長男(5歳)→リーダー
次男(3歳)→こぼんちゃん
三男(0歳2ヶ月)→おチビ
の3兄弟ですニコ

おチビ
2ヶ月になりましたニコニコ
体重は5700gです

あー
あうー
あぐー
とおしゃべりしてくれることが
多くなってきました😆

起きているときの笑顔も出始めていて

ますます
リーダーはおチビに
メロメロ😁

こぼんちゃんに至っては
おチビを孫を可愛がるおじいちゃんのように溺愛しています😅

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

平日のスケジュール

5:30 授乳・起床
         化粧&着替え
5:50  私→お弁当&朝食作り&晩ご飯の下準備
6:00 daiちゃん起床
         daiちゃん→浴室乾燥した洗濯物をたたんで直す。ゴミ回収の日ならまとめる。もし、おチビが起きてしまっていたらスリングで抱きながら
6:50 こども達の起床を促すべく寝室のカーテンを開ける
7:00 こども達起床
         リーダー朝食の仕上げ手伝い
(コーヒー淹れやデザート飾り、味噌を溶くなど…)
7:10 みんなで朝食&コーヒータイム
7:30 daiちゃんゴミ捨て&出社
7:30 授乳
8:00 キッチン片付け
8:10 こども達着替え&歯磨き 
8:20 私歯磨きしつつマキタとルーロを起動して床掃除
8:30 リーダーバス登園・おチビエルゴで😴
8:50 ブラーバ起動して床ふき&曜日毎のプチ掃除
9:20 こぼんちゃんプレバス登園
 ✳親子カフェでパン焼きの時はそのまま車で出勤
✳スーパーへの買い物もこの時間に行く
10:30 おチビ授乳・抱っここまま寝る😴
11:30 適当昼食
12:30 おチビと布団でお昼寝
13:30 添い乳・夕食できるところまで準備
14:30 こぼんちゃんプレバス到着
15:10 リーダー園バス到着
15:30 おやつ
16:00 入浴
16:30 授乳
✳リーダー習い事の日はこの時間にバス到着
(↑この日はリーダー1人入浴)
17:00夕食作る
18:00 夕食
19:00キッチン片付け&おもちゃ片付け&歯磨き
19:15 授乳・就寝
18:50~20:00 daiちゃん帰宅 
daiちゃんの帰宅が早いときはリーダーとお勉強タイム
22:00 daiちゃん洗濯×2回&洗濯物干し
23:30 授乳
24:00 daiちゃん寝る前におチビのオムツ替え
02:30 授乳

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

16:00のお風呂
私が3人一気に入れています😉

リーダーの習い事の日は、園の遅バスが来る前に先におチビとこぼんちゃんとで入っています。
スッピンを先生に晒すことがちょっと辛いです…😂

夜は子供と早々と19時台に寝ている日もあれば
頑張って起きて撮りだめたドラマを見る日もあります😁

平日、daiちゃんの家事協力はとても大きくて助かっています
あと、ルーロちゃんとブラーバ様。
浴室乾燥機様と食洗機様…
現代の利器がなかったら、家の中はお客さん呼べない状態だったと思います
新しい方は水を撒くので木の家具が多い我が家では少し不安だった為