長男(7歳小1)→リーダー
次男(5歳年中)→まんまるちゃん
三男(1歳10ヶ月)→おチビ
長女(0ヶ月)→おマメ
の4兄妹ですニコ

切ない…😭

ここの産院は
入院2日目からダイニングルームで
みんなと交流しながらのお食事になるため
昨日はまるっと1日
料理写真撮れていないです。

恥ずかしくて(///ˊㅿˋ///)
人前で料理写真撮れない私💧

仕事のパン🥖🍞🥐撮るとかなら全然平気!
なのに

お店とかだと

こんなん撮るん?

と思われたらどうしょう…
とか

そんなん誰も見てへんのに
人の目無駄にネガティブに想像して
気にしすぎ‪るめんどくさい人です_( :⁍ 」 )_



昨日まる1日と
今朝ダイニングルームで食べてみて

おしゃべりとかできて楽しいのかな😍

とそこはちょっと楽しみ~😊と思っていたら
日曜日や朝食は部屋食にしている人が多くて

日曜日は面会の人と食べるやろうし
朝は夜間授乳でみんな疲れているやろうしね😅

広ーい場所に決められた席に
人がポツンポツンで
テレビの音ばかり大きくて

こんなんだったら
私は部屋で1人食べる方が
ダラダラできていいかも~!
と思いました。


今日からお昼休みにdaiちゃんが職場を抜けて
洗濯物とか取りにきてくれるのもあって
お昼だけ部屋食にしてもらっちゃいました😊

ダイニングルームの良い点は
食後にドリンクバーが自由に飲めるところ!

なので朝と夜はメニューも和で普通だし
ダイニングルームに行くことにしました(^-^)

おしゃべりできる人がいたらいいな😊

とりあえず
まだ部屋食だった1日目の写真

朝食


ランチ
全体写真間違えて削除😅
サラダがオシャレで美味しかったのに


おやつは子供たちに食べられて撮る暇ナシ笑
ケーキでした❤

晩ご飯

和と洋のミックス 笑


料理はまんまるちゃんやおチビの産院が
やっぱり美味しかったなぁ…

でも!
この辺りでは
ここが1番料理豪華&美味しいで有名な産院なのです☝︎

↑ほぼ料理だけで産院決める人