恥ずかしい姉さん。 | プリティツ★BLOG~愛天使“ティコリナ”&ストーカー“えつ”~

恥ずかしい姉さん。

昨日の朝ごはんTIMEの事でした。

(朝ごはんとか言いながら、昼1時半とか言うことはまぁおいといて(;´▽`A``  )


朝ごはんは少なくしか貰っていないティコ姉さん。



えっつんのゴハンを奪い食いましたil||li_| ̄|○il||li



なんと言う恥ずかしい真似をしくさるか!



えつがうちへ来て5ヶ月・・・・初めての出来事でした。


それもそのはず。

えつはガッツいてゴハンを食べるので、毎度ティコより早く食べ終わるのです。


が、昨日はカズがゴハンをきちんとかき混ぜてあげなかったので(朝ごはんはカズの担当。夕飯後にワタシが準備しておいて冷蔵庫に用意しておく。寒い日はそれを軽くチン♪する)米飯が食べにくかったようなのです。


で、どうしようかな~と悩むえっつんの横から姉さんが・・・!



でも、これは非常にまずいこと。


何故ならアレルギーのないえっつんとアレルギー有りの姉さんでは食べてる物がまるで違うから。


画像は話と関係なし



手作りでゴハンをあげるようになって2年以上経ちましたが、今では昔ほどアレルギー食材にも負けなくなりました。


どういう理由でかは全然わかりませんが、アレルギー対象だった「小麦粉」「卵」に、最近では全く反応しなくなりました。


だからオヤツもケーキが食べれたりしてるのです。


体の免疫とかが上がったんでしょうかね??


その辺の事は良くわからないのですが、とにかくあれほど苦しんだティコのアレルギーでしたが、今は悩むほどのものは一切ありません。

(ラム肉が最近ダメな事に気付きましたが。)


お陰で美味しい物を食べれるようになり、姉さんちょっと太ってきた・・・。


食べたがるけど動かないからね・・・そりゃ太るよ。

年中無休で寝てばかり・・・( ̄▽ ̄|||)


こちらも動かそうと必死なんですが、遊ぶことに興味ないし、遊んでくれてもえつが乱入してきちゃってすぐにシラ~ッとなるし・・・ワガママな気性も仇となってます。


無理な運動も心臓やら気管支やらに異常があるティコにはNGだし。



結局は食事でやるしかないんですよね・・・。


でも、カロリーが高い方が美味しいのは当然で、子犬のえっつんはまだまだ高カロリーの食事中・・・。


美味しそうに感じたんだろうなぁ・・・(T▽T;)



可哀相だけど「標準体重」だとティコには重いんだよ。

標準より細くないと発作が起きちゃうんだよ・・・。


ゴハン質素だけど、あとちょっとだけ頑張ろうね・・・(´_`。)




音譜Ticolina Sweets Factory 情報音譜


 明日から7種類の新作が出ます~。


 ゴハン系&ダイエットシリーズがデビューになります。

 どちらも試行錯誤の力作!

 あとは、パンなんかもあるよ~。


 新作オヤツもぐるぐるのヤツとか超可愛いvvのでオススメですよ~。


 どぞ、よろしく~!(*´ ヮ`*)ノ