おはようございますニコニコ

長男と次男、風邪をひいたようで 二人揃って咳と鼻水がヒドイです笑い泣き
咳は二人とも苦しそうで…💦昼夜関係なくしてます。。

また次男が左耳を触ってるのも気になる。。熱はないけど、中耳炎とかじゃなきゃいいなー。

今日は、二人とも小児科連れていきます真顔


さてさて、先日のコウノドリ観ましたか??キラキラ


観てる途中で、長男が夜泣きをしたので 先ほど、録画したものを観ましたが、涙止まらないー笑い泣き


高橋メアリージュンの産後うつの話です。
もう他人事ではありませんでした。


私は産後うつでは無かったと思いますが、気持ちがとてもよく分かりました。


出産がゴールではなく、始まりで 想像よりも大変な育児に毎日毎日 泣いていました。


なんで泣いてるの?
なんで寝ないの?

私は実家の母親とはそこまで仲良しでもないので頼ることも出来ず…アセアセ


主人もちょうど部署異動したばかりで毎日夜も遅く、仕事を頑張ってる主人にこんなことを相談するのも申し訳ないと思ってました。

育児は母親が頑張らなきゃ!と思い込んでいたこともあり、ひとり抱え込んでいましたね。(飲み会が続いたときは爆発しましたが…w)


可愛いはずの長男を可愛いと思えない日もあり、毎日のように『早く大きくなれ!』と祈ったものです。。チーン

こんな気持ちの状況を救ってくれたのは 母親学級で知り合ったママ友でしたニコニコ

彼女は私の10歳も年上。高齢出産で一人目の男の子ママで7日違いで出産したので悩みもいっしょ。

彼女の子供もうちの長男以上に『寝ない、泣く、背中スイッチマン』だったので、深夜もよくLINEをしあい 励まし合ったんです。

また、ブログで愚痴ったり、月齢の近い方のブログで交流をさせたいただいたこともあり、私は乗り越えられたのかなーと思ってますキラキラ

雑誌に書いてありましたが、『昔は親と同居する家庭も多かったし、地域の支えもあり、育児がしやすい環境だった』とのこと。

しかし、今の流行語?のワンオペ育児 は本来はありえないことで、育児は一人で出来るわけがないと専門家が言ってました。

多くの家庭では パパが大黒柱のケースになってるので、働いてもらわないと困るけど、出産後は1週間でいいから強制的にでパパの育休を取らなきゃいけない!って決まりだったら、精神的にも違うのになーって思いましたアセアセ


また、前回のコウノドリで、新生児科の大森南朋が『お母さんは誰にも頑張ったねって言ってもらえない』って言った台詞は『そうなんです!!泣って激しく共感しました。

仕事は頑張れば誉められるし、お給料ももらえる。そうやって自分の必要性を実感できますが、母親って仕事じゃないから比較することではではないけど……

休みなんか無いし、マニュアルもないし、誉められることもほとんどない……アセアセ

見返りが欲しいわけではないけど、たった一言の『ありがとう』で頑張れるような気がします。


なんか、話が纏まりなくて上手く伝えられないけど、世の中のママは本当によく頑張ってますおねがい

家事や料理の手抜きだっていいし、子供と遊ぶのがしんどいときはDVDだっていい!

ママがニコニコしてるのが子供にとってもパパにとってもHappyに過ごせるんじゃないかと思いますキラキラ

ではでは、今週も1週間頑張りましょう星上ウインク