大仏の日
752(天平勝宝)年のこの日、745(天平17)年から造像が始まった奈良の大仏で知られる東大寺大仏(銅造盧舎那仏坐像)が完成し、開眼供養会が催された。



二十四節気・雑節等
新月
朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。
雁水へ帰る
七十二候の一つ(14候)。

新月🌑なんですね
朝から音立てた雨☔


精神的にぐちゃりです
気にするなとか
言われても同じ空間にいるって
思うだけでグッタリする

こっちが下手に出てれば
言いたいやりたい放題です
一度切ったけど成長してないな
ずっーとそんな人なんだな
かわいそう