前回のブログを
書いてて思った…
そもそも
子供3人で行けるところなんて
限られてるし、
そもそも
公園ばかりの
自粛生活だったと笑い泣き


そして
その生活から
買い物を差し引いた結果…


家計が黒字真顔!!!!


食料は
今まで通り、
週一コープさんに頼み、
足りない物を
たまに
主人に買いに
行ってもらうナイフとフォーク


男の人のすごいところは、
お願いした物以外は
買ってこないポーン!!!!


私が行くと
必ず
「これもいるかな!?」と
買ってまう…チーン


スーパーに行くと、
買い物頼まれて
色々探してるだろう
男の人が
いっぱいいるんだってナイフとフォーク


ドラッグストアなんか、
ほんと買っちゃうびっくり




そして
買い物に行かないから
レシートも無く
家計簿が楽!!!!



そしてそして
物が増えない!!!!



わりと
いいことずくしやーーーニヤニヤキラキラキラキラ


このコロナ生活で
良かったところを、
自粛生活終わっても
続けて行こうと
思う!!





ただ、
暑くなってきて
朝一散歩も
大人にはきついーーもやもやチーン


6月から
幼稚園始まらなかったら
あたいが破滅する笑い泣き笑い泣き






何の花だろ…
誰も色も塗ってないのに
生まれつき
鮮やかな黄色って
素晴らしい花火


とか
姉二人がずーっと
湧水遊びしてる時に思ふ
今日この頃…お茶




私も子供の頃
野生児だったから、
こーゆー
チョロチョロ清水が
ある生活なんて、
なんて羨ましい子供達…


こーゆー橋も
たまらなく子供心をくすぐる酔っ払い


ほんと
トトロの世界…
あぜ道を走り回る子供達、
たのしーだろーなーー猿猿





今は
へびいちごが
山盛りなってるグッ



横浜の
とある駅近の公園なんだけど、
ニュータウン計画で
森みたいな公園を
沢山残して、
緑道で結ぶ…
ほんと
この街素晴らしいっ拍手
家を買いました真顔
まだまだ引越しさきだけど真顔



さらにさらに、
主人が家でも
よぉ働いてくれて、
土日は
子供の散歩に
洗い物に
掃除に
買い出しに
お風呂に
寝かしつけに
さらに
最後の洗い物…
さらにさらに
夜泣きにも対応、
神ってる拍手


ヘロヘロな
おうちで3人育児、
夫がいて
ようやく成り立つチーン

そして
海外赴任の時は
私がキャパオーバーチーンチーン





そして
ご飯問題ッッ
一日三食生活、
時間ない朝は
この朝ごはんが
ルーティン化カップケーキ


冷蔵庫に
パンセットを入れておいて、



ブロッコリーが手に入ったら
茹でて、
マヨと胡椒であえて、
グラタン皿に
下にハムか
ベーコンを敷いて
その上に
ブロッコリー、
パン粉で
冷蔵庫にストックナイフとフォーク
一個のブロッコリーで
2日分は作れるッ


朝は
トースターで
焼くだけ上差し


あるフルーツに
ブロッコリー、
何種類か塗った食パンなどで
完成ッッ
5歳未満の
子供達は
これが大喜びお祝い


おむすびと味噌汁
銀シャケ…とかだと
「これだけ?」と言われるチーン



あと、
工作も良いけど、
2日に一度は
お菓子作りの方が助かる真顔

女子には
一日中何か食べたいって
言われてる気がする滝汗💦

朝から
おむすび握って
スタンバイ🍙💦


ホットケーキミックスも
ベーキングパウダーも
無いので
↑夫のスーパーの情報笑

板チョコ×小麦粉から作る
クッキーなんぞ、
簡単で
ほんと美味しかったグッ



と、
夕食時には
頬の筋肉が
動かなくなるほど
ヒロウコンパイな
毎日ですチーンチーン