脱水症状に経口補水液 | なごみ♡の部屋♪

なごみ♡の部屋♪

更新は不定期で、きままにUPしています(´▽`*)
時折リア画像あり(n*´ω`*n)

経口補水液の作り方その1!基本編

脱水症状には、ただ水を飲むだけじゃなく
体内から失われた成分を補充できる、経口補水液がおすすめ!

 

市販ではOS-1(オーエスワン)という経口補水液が売られているけど

ちょっとお高いのね^^;

 

毎日飲むなら、手作りが安くてお手軽^^
材料の糖分を、気にする方もいますが、大丈夫!

 

脱水症状には、むしろ糖分と塩分は必要な栄養素。
経口補水液で摂取する程度なら、肥満の心配はありませんよ。

 

 

経口補水液は、体内に効率的に、吸収されやすいように、
ナトリウムイオン+ブドウ糖+水が、一定の割合で含まれています。

 

体内への吸収しやすさから、「飲む点滴」とも言われます。

 

作り方は簡単なので、子供でも作れます。
分量もわかりやすいので、早速作ってみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

まずは、一番基本となる作り方。

 

経口補水液の材料と作り方

用意するものはこれだけ~w

 

500ml ペットボトル 1本分
・水   500ml
・砂糖  大さじ2杯
・塩   小さじ1/4杯 

 

 ※ 計量スプーンがなければ、自宅にあるスプーンで大丈夫です。
   大さじは、カレースプーンくらい
   小さじは、ティースプーンくらい

 

 ※ 小さじ1/4は ひとつまみ程度
   (親指、人差し指、中指の指3本でつまんだくらい)

 

作り方は材料を混ぜるだけ^^

できたら、味見してみてね。
たぶん・・・「うすいっ!」「まずいっ!」
と感じると思う。。。

 

レモン、カボスなどの、柑橘系の果汁(クエン酸)を、
大さじ1~2杯加えてみて。
(ポッカレモンのようなもので十分!)

 

クエン酸を加えると、おいしく、飲みやすいだけではなく、
疲労回復効果と吸収速度も上がります。

 

 

クエン酸がないときは、塩を少し多めにすると
飲みやすくなるよ。

 

塩分を摂り過ぎるのではないか?
と心配しなくても、大丈夫。

 

大量に汗をかいたり、下痢をしてるときなど
脱水症状になりそうな状態では、

 

体内では、供給よりも排出の方が多く
塩分不足になってしまうの。

 

そのため、一時的に多めに摂取しても
気にしなくても大丈夫。(´▽`*)

 

必要以上摂取した場合は、体外に排出されます。

 

高血圧などで、塩分制限がある場合には
塩よりも、クエン酸を補充するようにしてくださいね。

 

 

経口補水液 オススメはハチミツレモン味

経口補水液は、砂糖をハチミツに変えると
より吸収がよくなるよ。

 

砂糖をハチミツにかえて作ってみて。

 

※1歳未満の乳児にはハチミツは禁止!!。
その場合は、砂糖で作ることをおすすめします。

 

ハチミツは砂糖よりも、甘さを感じやすいため
分量は砂糖の半量~1/3程度が目安。

 

ハチミツは、水に溶けづらいため
少量のぬるま湯に溶かしてから、水に混ぜてね。

 

 

レモンをハチミツに漬けて、ハチミツレモンを作っておくと
水にそのまま溶けるので、便利。

 

ハチミツレモンと塩を水に入れて
よく振るだけで、簡単にできます。

ハチミが砂糖よりも良い理由とは? その1

 

 

経口補水液には、砂糖よりも、ハチミツが良いのは、
吸収されるスピードが違うからなの。

 

 

ハチミツの成分は、主に単糖類でできています。
主成分はブドウ糖(グルコース)と果糖(フルクトース)

 

体内に入ってから、分解しなくても体内に吸収される
糖類で、構成されています。

 

 

一方、砂糖は、二糖類からできています。

 

主な成分はショ糖(スクロース)なのですが、
ショ糖はブドウ糖(グルコース)と果糖(フルクトース)

 

2つの成分が結合して、できているため、
一度分解してから吸収されます。

 

つまり、体に負担をかけずに、素早く吸収されるので
砂糖よりも、ハチミツの方がおすすめなのです。

ハチミが砂糖よりも良い理由とは? その2

ハチミツなら、ほかにも良いことがいっぱい!


何よりも、 カロリーが低いのが嬉しい(*´艸`*)。
ハチミツは、白砂糖の1/3くらい(約の60%)のカロリーです。


天然の栄養素を、たくさん含んでいます。

 

ハチミツには、ビタミンが豊富
ビタミンB1・B6・C、ナイアシン、葉酸、パントテン酸など

 

ミネラルも豊富
鉄分、カルシウム、カリウムなど、ミネラルや
他にも、様々な栄養が豊富に含まれます。


ハチミツには、強い殺菌・抗菌力があります。

 

経口補水液は、ボトルに入れて
直接口をつけて飲むことが多いので
菌の繁殖を抑える効果も、期待できます。

 

ぜひ、ハチミツで作ってみてくださいね。

経口補水液の保管方法と注意事項

経口補水液、日持ちしません。。( ノД`)シクシク…

 

作ったら、その日のうちに飲んでね。

 

面倒でも、作りおきせずに
その日の分ずつ、こまめに作りましょう(;´・ω・)。

 

 

★熱中症にかからないために、水分をこまめに。。というけれど

水だけでは、熱中症になるんです!!

 

大量に水だけを飲むと電解質のバランスが崩れ

体調不良になってしまいます。

 

大事なのは塩分と糖分なのね(´ー`*)ウンウン

 

上手に水分補給して、脱水症状を作らないようにしましょう^^