☆考える☆ | あったか~いとこ

あったか~いとこ

平凡だけど、あったかい・・・なぜかほっとする空間。

わ~かの思うしあわせは ココロ豊かに暮らすこと ^^ 

素敵な出会いの軌跡が綴れますように ^^



「出逢ってくれてありがとう」



あなたにハッピー届きますように♪


あったか~いとこ-tomodati


子供たちの成長ははやいなーと・・・

最近、ひしひしと考える。


この後ろ姿を見送ったあの日から6年経過・・・


今は、身長も私を超え・・・

長男は、父と並ぶ・・・

次男は、私と並ぶ・・・


昨日は、長男の今後について、3人で話し合い。

頑固なとこは私に似たのか、旦那に似たのか・・・

前向きに気持ちを入れ替えて、

笑って話せて終われたのは、

O型ファミリーのいいとこなのか・・・


18歳。


まだまだ、いろんな可能性を秘めているお年頃。

何が正しいなんて、

私ですら分かっていないのだから、

わが子すら分からないだろ・・・


進路・・・

迷ってます。


学校か、就職か・・・

迷ってます。


きっと、すっきりの答えなんて、

間違ってない答えなんて、

ない・・・だろ・・・


昨日の話し合いで、

1つ、決まった。。。

そこが、決まれば・・・

決定。


本人、学校に行きたいんだよね・・・

だから、迷う。


子供のしたいようにさせたいのは、

本心の親心。


それを現実に考えて、

迷うのは、

学校を卒業して、

いろんな経験をしてきた、

人生なかばの親心。


私達の過ごしたバブル前の時代と、

子供たちが過ごしたバブル後の時代は、

夢や希望も、

変化してる。


今、自分のやりたいって事してる社会人さん!

どのくらいいますか?


私は、今の仕事が大好きです。

しかし、最初は、1からのスタート。

だんだん好きになった。


旦那も一緒。


きっと、長男も、

これから経験しながら、

自分の道を進むんだ。


社会に出る1歩目ぐらいは、

一緒にじっくり考えよう。


1歩先は、

自分次第。


きっと、長男なら大丈夫。


これから、6年後。

今度は、何を考えてるだろ・・・


きっと、また、何かの答えを探して、

私は考えてるんだろうな・・・