エアコン様のお腹の中掃除 | ぱふのブログとホウのまったり暮らし

ぱふのブログとホウのまったり暮らし

おばあさんのアちゃん、おじいさんのエルフくんそして1番若い宝ちゃんと毎日ダラダラ暮らしています。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

エアコン様のお腹の中のお掃除をしました。

ここのところ、またしても効きがいま一歩滝汗

と感じたのでニヤニヤ

いつだったかなぁ〜まだトウがいた頃だったなぁ〜

新しいはずのエアコンがなんか効きが悪くなりましてポーン業者さんにみていただいたところ

「あー、詰まってますよ。掃除ロボットに頼らずやっぱり中のお掃除もしてみてくださいね」叫び

と言われ、実際エアコン様のお腹の中の掃除をしたら一気に効きがよくなりまして滝汗

あれから、効きがイマイチかなぁ〜って思うたび取り敢えずエアコンの中の吹き出しこうの所を掃除機様で吸っていました。

今回もそれで良かろうウインクとフィルターなどまぁよくやることをちゃちゃっとすませ、エアコン様のお腹の中を掃除機で終了ウインクと思ったがすってもなんか?埃とれなくねポーン

よくみりゃこびりついてるじゃないか、埃がチーン

しかも中全体に

こんなのすぐまた詰まるじゃないか⁉️と一念発起

歯ブラシではヘッドがデカくて綺麗にならい、なので、弁当箱用のブラシでゴシゴシ

なんと取れる取れる埃が取れるいっそのこと隙間一つ一つやってしまえ〜ウインク

てなわけで、延々と3時間汗水流して埃を撮りまくり。

仕上げは掃除機で吸って終了ニヒヒ

つけたら快適。頑張った甲斐がありました笑い泣き

これで一夏越されるかしら?

ホウこの子、掃除機を見ると何故か自分のお部屋に入ってお利口にしているのですが、母ちゃんが埃たりを頑張っているうちにいつのまにか外に遊びに行ったようで、お隣のお子様たちにワイワイ言いまくり、走りまくり、滝汗

散々、外ではしゃぎまくって、掃除終了ごにはこんな感じニヒヒ

で、鬼の居ぬ間の命の洗濯とでも言わぬばかりに


くつろぐ、ちっさい爺さん婆さんたちニヤニヤ

まぁ、今回母ちゃんが必死で頑張ったのも

半分以上一番年寄りなあんたの為だわなニヒヒ

元気に夏を乗り切ろう♪