昨日はりぃちゃんの月一の病院の日でしたりいちゃんのおひるね日記-126685321655.gif
 
 
 
4ヵ月過ぎた頃からエコーでギャン泣きしちゃうから、
 
昨日はミルク飲ませながらエコーしてもらいましたりいちゃんのおひるね日記-4U9u6_240full.gif
 
 
それでも少し泣いちゃったけどりいちゃんのおひるね日記-126685209625.gifりいちゃんのおひるね日記-120264538392.gif
 
 
 
 
えーっとりいちゃんのおひるね日記-DIMG0038.gif
 
 
 
りぃちゃんの心臓は、大動脈弁狭窄症なんだけど、
 
 
 
今までなかった逆流が少ーし起きてしまっているみたいですりいちゃんのおひるね日記-125491427774.gif
 
 
 
これで1才頃にやるはずだったカテはなくなりましたりいちゃんのおひるね日記-DIMG0038.gif
 
 
 
経過観察で、いつになるか分からないけど手術になります。
 
 
 
 
人工弁か・・・
 
 
ロス手術か・・・
 
 
 
 
人工弁ならりぃちゃんが大きくなって妊娠、出産する前に、ロス手術をして、出産後にまた人工弁をまた入れるとりいちゃんのおひるね日記-DIMG0038.gif
 
 
 
 
でも、
 
 
 
人工弁を入れるにはもっとりいちゃんが大きくならないといけない。
 
 
 
今のりぃちゃんの弁の幅(?)9㎜
 
 
入れれる人工弁20㎜
 
 
 
 
 
 
それまで待てずにロス手術になって、妊娠前に何かあったら、人工弁に換えなきゃいけなくなる。
 
 
 
そしたら妊娠は・・・・・・
 
 
 
 
先生はできなくはないって言ってくれたけど、
 
 
薬を飲んでる飲んでないのとではやっぱりねぇ…
 
 
 
 
女の子として産まれてきてくれたから、いつかりぃちゃんにもママになってほしいって思うけどりいちゃんのおひるね日記-DIMG0038.gif
 
 
 
もう今は頭の中がグチャグチャですりいちゃんのおひるね日記-111274_17.gifりいちゃんのおひるね日記-111274_17.gifりいちゃんのおひるね日記-111274_17.gif
 
 
 
 
何が1番りぃちゃんにとっていいのか?
 
 
 
りぃちゃん語分かるなら、どうしたい?って聞きたいりいちゃんのおひるね日記-111274_17.gif
 
 
 
 
 
考えるときりがないですね・・・
 
 
 
とりあえず今は経過観察しかないから、
 
 
いつもの生活をしようと思いますりいちゃんのおひるね日記-image012.gif