こんにちは 山口 玲子 です

昨日に続き、今日も息子たちとお出かけ。
その帰りに、郊外型の大規模ショッピングモールへ寄り道。
いいなぁ、大規模ショッピングモールのそばに住んでいたら買い物便利だろうなぁって思う。
人って無いものねだりをするもの。
都内に住んでいると
 
「便利でいいよね~」

ってよく言われる。
メリットもあれば、デメリットもあります。

都会はね大人が住む町で、子育て真っ只中の人が住む場所じゃぁありません。

って、私は思う。
これは私個人的な意見なので、そうじゃないって思う人、当然います。

私、ずーっと住みたい街がある。
何年も思っているのに、何故か叶わない。
何でだろう?
縁がないのかな・・・
昔は転勤族だった我が家だけど、今は転勤が無いからもうこの先は東京暮らしになるんだ・・・と思ってるんだけどね、でもねふと思う、やっぱりあの街に住みたいって。

都会と田舎のバランスがちょうどいい街。

今日、お出かけした帰りによったショッピングモールでたまたま家具を見たときに、

「新しいダイニングとソファが欲しい!」

って思った。
長男君も

「このベットで寝たい」っていってゴロゴロ。

ダイニングもソファもベットもある程度部屋の広さが必要なんだよねぇ~
都内は部屋が小さいからなぁ~
広いマンションに憧れるラブ