2024年1月の福岡旅行記の続きです。

 

早速太鼓橋を渡って御本殿へ向かいます。

 

 

藤原道真が好きだったという梅のモチーフがいたるところにあります。

太宰府天満宮には6000本の梅の木が植えられているんだそうです。

 

 

三つの橋は太鼓橋と呼ばれていて、過去・現在・未来という仏教思想に基づく三世一念を表しているそうです。

 

 

心字池の上を渡って更に進みます。

 

 

楼門が見えてきました。

 

 

手水舎で手口を清めてから中へ入ります。

 

 

立派な楼門をくぐろうと進みますが…なにやら既にもの凄い人が…?!

そうか!受験シーズンか!?

 

 

中に入るとテントが張られている?!

そして御本殿がなにやら囲われている!?

そしてこの人は何事?!

 

 

なんと御本殿は124年ぶりの大改修が始まっているそうです。

公式HPによると、令和9年に道真公が薨去(こうきょ)され、1,125年という節目を迎えるにあたり、式年大祭を前に令和5年5月より約3年をかけ、「御本殿」の大改修を行っているとのこと。

 

 

更にこの日は1月25日だったんですが、毎月天神さまと縁の深い25日に毎月執り行いわれている25日祭りという祭典が行われていました。

更に更に一年のはじめの1月25日の天神さまの日は、「初天神祭」という特別な日として祭典が執り行われていました。

これはもしかしてもの凄い日に来てしまったのでは???

 

 

正面からだと参拝の方の邪魔になってしまうので、邪魔にならない場所へ移動。

なんか見たことのない建物が?!

こちらは約3年間を要する大改修にあたり、改修期間は御本殿前に「仮殿」を建設し、

参拝客を迎えるそうです。

近代的なのに全然違和感がなくてとても素敵な仮殿でした。

 

 

滅多に見られない祭典を見られていい年になりそうかな???

 

 

荘厳な御本殿が令和9年にどんなお姿で披露されるのか楽しみですね✨✨

 

 

せっかくなのでおみくじを引いたら「大吉」!!

これは本当にいい年になりそうです!

 

 

境内の梅もとても綺麗に咲いてました🌸

 

 

 

お守り、御朱印をいただきササっと戻ります。

1人だとあまりぷらぷらもできないもんですね…💦

 

 

入口の梅もとても綺麗に咲いてました🌸

 

 

前日は雪が降っていた福岡。

この日はお天気はとても良かったんですが、風がとにかく冷たくて冷たくて💦💦

身体を温めにカフェに入りましょう♪