Italia, amore mio!


日本国内最大級のイタリアフェス「イタリア・アモーレ・ミオ!」の季節が今年もやってきました!
私も毎回参加し、アモーレとパッショーナあふれるそのフェスが毎年楽しみ。
開催第3回目を記念し、今年2018年は東京(4月21日~22日)、名古屋(7月21日~22日)、大阪(11月3日~4日)の3都市がイタリア色に染まります。



オペラ、ジャズ、ロック、ポップの一流アーティストによる30以上のコンサートや、息を吞むパフォーマンス、有名人によるトークショー、参加型ゲーム、イタリア往復航空券などが当たる“Play and Fly to Italy”コンテスト、アートインスタレーション、著名なスピーカーによるワークショップ、そして3つのポップアップレストランほか厳選された30店を超えるイタリア料理など、VIPゲストを招きMade in Italyの素晴らしさを皆様にお届けします。

東京会場は今までの六本木から、場所を天王洲アイル/キャナルサイド(東京都品川区東品川2-1-3 TYハーバーの近く)に新たに変えて開催。
(イベント当日はJR品川駅港南口から無料シャトルが20分間隔で出ています。)
4/21,22日は、東京に小さなイタリアが現れますよ!
もちろん入場は無料です♡

東京(4月21日~22日)
天王洲アイル(〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3)
“美を建てる”



東京の開催では、そんなイタリアと日本の創造性を表す最も主な芸術的表現のうちのひとつである「建築」にフォーカスを。
手塚貴晴氏、山下保博氏、HA+などのこの分野における第一人者を招聘し、討論会やディベートを通して建築とデザインについてのビジョンを共有します。
そしてポップアーティストによるパフォーマンス、世界トップのバーテンダーが作るカクテルもお楽しみに!

名古屋(7月21日~22日)
名古屋テレビ塔&久屋大通公園



名古屋テレビ塔とその周辺の久屋大通公園が初めてイタリア色に染まります。
イタリアの最高級コンテンポラリージャズ、オペラ、有名人によるセッション、「カフェ・トリノ」でのイタリアンフードとドリンク、ビアガーデンでのイタリアンビール、そしてテレビ塔内に設けられる“Mezzaltezza”
メッツァアルテッツァのテンポラリーショップではショッピングをお楽しみいただけます。

大阪(11月3日~4日)
グランフロント大阪



3つの会場の中で最大面積の会場となる大阪では、まるで本物のイタリアのピアッツァ(広場)にいるかのような盛り上がりをもち、「イタリア・アモーレ・ミオ!」は幕を閉じます。
ラウンジや、ショッピングエリア、クラシックと現代のアイテムが揃うコレクションの展示、そして中央ステージにイタリアからコンテンポラリーなポップやジャズアーティストをゲストとして招待し、ライブコンサートをお届けします。

スケジュールは下記リンクをご覧くださいね!

また続報をお届けいたします^^

 

イタリア・アモーレ・ミオ!

 

 

 

#amoremio #iccj