”串かつ女子”になりました!w

 

 

ミシュランガイド大阪で一つ星を獲得した串カツの名店「六覺燈(ろっかくてい)」が銀座3丁目銀座クラッセビル8階に、新しくワインと串カツ「GINZA 六覺燈 Vin」を5/1にオープン!

レセプションパーティーにお邪魔してきました。

 

 

「六覺」とは五感を扱う五覚にセンスを足した、6つの感覚を大切にする姿勢が由来だそう。2014年には東京・銀座にも進出し、姉妹店は麻布十番とシンガポールにも!

 

 

こちらのワインと串カツ「GINZA 六覺燈 Vin」はワインと串カツを楽しむお店。本店よりリーズナブルな価格で同じ味を楽しめるカジュアルな形態になっているそう。

 

 

”串かつ女子会”を前面に出し、女性を意識したメニューになっている気がします。

油を吸収しにくい衣と細かなパン粉を使った串は、特有の油切りの方法でいつまでもさくさくしていて、胃にもたれないというから女性陣は興味津々ですよね!

 

 

ディナーはおまかせ串かつ10本3800円から~。こちらには野菜とオリジナルのパンとディップ、デザート、コーヒーがセット。ですがもっとお得なレディースプランがありました!

おつまみ5品盛り合わせ、串かつ7本、厳選産直野菜、オリジナルブレッド&ディップ、本日のデザート。これにゆったり3時間飲み放題がついて税込5500円という破格のコースです!

(さらにHPのクーポンで1000円引きの4500円に!)

お得!

ほか、ランチも1000円前後ととってもリーズナブル!

 

 

こちらのお店のオーナーは株式会社AFC代表で野菜の魔術師と異名をとる渡邉明氏。ご挨拶で前に立たれて思い出しました。MR,ファーマーのレセプションでお見かけした方ですね。

だから野菜がとにかくおいしいことはまず間違いない新店だと思います。

 

 

レセプション・メニューはこちら。

レディースプランと同じご案内です。

 

 

 

乾杯のシャンパン、赤白ワイン、強炭酸ハイボール、などなど・・・もちろん”ワインと串カツ女子会”ですからワインの種類は多彩に揃っています。

 

 

厳選産直野菜

さすがのこだわりお野菜はどれも鮮度が素晴らしくシャキシャキ! スーパーの野菜しか食べていない主婦は驚くばかりの弾力です。

トマトドレッシングもおいしーい!

 

 

オリジナルブレッド

多彩なパンがどれもおいしい! サイズ感も手のひらサイズでちょうどいいの。

そして付ける燻製ホイップバターもめちゃおいしい♡ 連続でおかわり。

串カツにごはんじゃなくパン?と思ったけれど、串カツが洋風でさらっとしている食べ心地なのでパンが合うんですね^^

 

 

おかわりは強炭酸ハイボールを。

 

 

おすすめ串かつ10本

メインの串かつ! バラエティー豊かな一口サイズの串かつが揚げたてで運ばれてきます。

どれもそのままでもおいしい素材を、一ひねり二ひねりとワザあり下ごしらえで揚げられたもの。

お店の独創的なセンスが利いてます。

 

 

女性ならみんなうれしくなる串カツでまさに華やかなる”串カツ女子会”が開催できちゃう。

つけダレも、塩・赤ワインソース・胡麻ソース・だし醤油・からしレモンとさらに味わいを深めてくれるもの。

 

 

衣がさらっとしているので、本当に食べ進んでも油で重くならないんです。

 

 

中の具に味がついているものが多いので、実はつけダレがなくてもおいしいし、変化に富んでいて飽きない。

最後のカマンベールブルーベリーソースまで、驚きながら串かつを制覇しました♡

 

 

デザート

ティラミス、苺、アイスクリーム。

福岡からの女峰は千疋屋さんで箱買いすればン万を超える高級苺! ひえー。

アイスクリームに添えられた野菜チップスもいいアクセントでした。

 

串かつ女子会楽しかった♡

飽きないエンターテイメントなワインと串カツ「GINZA 六覺燈 Vin」

ここまでこだわられたら女子会しない手はないよね(笑)!

 

 

ワインと串カツ「GINZA 六覺燈 Vin」

東京都中央区銀座3-2-15 8F

銀座駅C8出口徒歩1分、「有楽町駅」徒歩3分

 

 

 

#ginza_rokukakutei_vin #串カツ女子 #ワインと串カツ #串かつ女子