こちらは
日曜日の朝です。


出ておいで〜と
とても心地よい声がしました。
朝は寝ていたい私
ましてや 週末。。。


でも、目が冴えてしまったので
東の空を見に行きました。

{CA5C6E5B-4F11-4BDA-9BA6-572F60F57BFC}


まだ6時半
もうすぐ夏時間が終わるので
日の出までは1時間強あります。
今日は7:48だって。
下弦の月でした。
iPhoneなので、そのように撮れない (°_°)


朝は 太陽が 空が 山が
よく歌ってくれる時間です。
今日は曇りだし
日曜日というのもあって
月の歌がよく聞こえる日なんですね。


(流石にモルモン教徒の町なので
日曜日は祈りの日
そんな歌が 
とりわけよく聞こえるのです。)

{83C2E084-BB17-4B22-8114-FF5777F3BC57}


やっぱり、写真にすると
満月みたいになっちゃうなー
ま、だからと言って
一眼レフを出す気にならないんだけど 笑


時に「自然が怒っている」と
人間のしている開発なんかに対して
コメントしている方を見かけるけど


自然って
もっと泰然としてると思うのだよね
もっと 視点が大きいっていうか
流れに逆らわないと言うか


まー
そんなことを私がつぶやいてても
下弦の月って
キレイでしょ?っていう
もうそれに負けてます 笑



この世は優しくて
良いよね〜★