後輩君が結婚しちゃいました。

知らない間に籍いれてました。

籍入れる前の後輩君と入れた後の後輩君

結婚するまでにあきらめようとか思ってたのに

知らない間にいれてて

知らないので

籍いれてるのに入れてない後輩君として変わらずに接してて

あきらめるタイミングのがしてしまいました。


どうしてくれるねん。

2週間ほど知らなくて

がーん。まじっすか?

でしたよ。気持ちの整理できなくて

すんげぇ落ち込んだけど

落ち込んだのは2~3日でした?


ほんまあかんのやろうけど

結婚しようがしまいが後輩君は変わらないので

あいかわらず好きです。

現実はちゃんとうけとめなくちゃいけないんだけどねぇ。


おめでとうなんて口が裂けても言わないぞと思ってたんだけど…

おいわいにお金気持ちだけ渡して

今まで言わなかった。

「おめでとう」って言って渡したさ。

後輩君喜んでくれてうれしかったです。

ってその渡した時に

「早く離婚しろ」って

「大沢たかおも7年目で離婚したことやし」

って冗談?ぽく言ったんですがね。

後から思ったんですが

後輩君よ新婚なのに

「離婚なんてするわけないですやん」

って嘘でも言えやぼけぇ。

披露宴のことちょこっと聞いたんだけど

またもや

「めんどくさい」って言ってました。


今まで結婚の事聞くのいやで避けてたんだけど

少しでもきになってること

無理にでもなく

ちゃんとうけとめて聞こう。

ちゅうかどうせ逃げれないんだしな。

あいかわらず好きな自分とうまく付き合っていけますように。

やっぱスタンス変わらないわ。


あいかわらず片思い日記続きそうです。