『生食感』そして濃厚… | 藤岡市の創業116年の和菓子屋 どら焼きが絶品の虎屋本店

藤岡市の創業116年の和菓子屋 どら焼きが絶品の虎屋本店

群馬県藤岡市の創業明治38年老舗和菓子屋。オリジナル焼印入り和菓子・どら焼き・鬼サブレが人気。メッセージ帯や季節どら焼きあります。贈答品やお礼の品、内祝いやお中元・お歳暮!母の日、父の日の贈り物、帰省のお土産にも。和菓子の贈答品なら虎屋本店で。

朝晩吹く風が段々涼しくなってきましたね…

今回は

だるまの釜焼き


を紹介します!
しっとりとしたカステラ生地と甘さを控えた濃厚なミルク餡が特徴

商品名の「だるまの窯焼き」には…
藤岡瓦、別名《いぶし瓦》はいぶし銀の美しい色の瓦です。その瓦を焼く平窯の外見はだるまが座ったような形なので「だるま窯」と呼ばれてます。そこからとって『だるまの窯焼き』になりました…
早速たべてみたところ
流行りの『』食感

そして『濃厚
生地もしっとりカステラ生地で柔らかいんです照れ
ミルク餡好きにはたまりません照れ
紅茶や珈琲と一緒に超オススメです!!
おひとつ 税込145円
4枚入り 税込615円

詰め合わせにも組み合わせていただけますのでどうぞご利用ください。




本店からお知らせです
8月27日(月)、28日(火)は厨房メンテナンスのため休業いたします
タカシマヤ店は営業しております



潜入取材をしたとき、会長から昔友の名工山口さんや、シルクロードのとても興味深いお話を聞きました。後ほどblogでご紹介しようと思いますので乞うご期待くださいませ!!

お盆や帰省で沢山のお客様に当、虎屋本店の、ギフトをご利用いただきましてありがとうございました。鬼サブレ闘魂の会長をはじめ、大きな鍋と格闘のイケメン社長と工場スタッフが心を込めてお菓子をつくり皆様にお届け致しました!
真心一杯の商品を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

それでは!次回もご覧くださいませニコニコ