休む | 面倒な事大嫌い!~男子大学生と女子中学生のおかん

面倒な事大嫌い!~男子大学生と女子中学生のおかん

大学生の息子と中学生の娘のお話。
受験や勉強には一切役に立たないブログ。

やめて欲しい。


うわべだけのくせに【休むのOK】って雰囲気の職場。


休まれて困ってるじゃん?

じゃぁなんで休ませんのさ。

なんで「休む?」って提案すんだよムカムカ


本人がもう無理って思って、診断書持ってきた時点で考えれば良くない?



休むだけ休んで、若い子達は病院すら行ってないんだよムカムカ





雪の翌日だってそう。

「無理しなくて大丈夫です」

じゃないでしょ!!!!


雪が降ろうが、間に合うようにいつもより早く家を出るんでしょうムカムカ

(それでも遅刻したらしょうがないと思うよ)


明らかにいつもと同じ時間に家を出て「間に合いません」って言ってるやつ多すぎだからムカムカ



慣らし保育も終わらせずに復帰してくるやつ。

しかも慣らし保育2週間???

最近はすごいね。


子供が感染症でもないのに

「今週は早く帰ります(キリッ)」

もう早退の宣言?


バカなの?

パート以下の仕事量。

(別にいなくても誰も困らない使えない人なんだけどさ)

ワーママ舐めんなよ?

辞めちまえ。




そんな会社の体制に呆れて、やめて欲しくない子がやめて、変なのが残る




ま、そんなもんよね。



私も社員だったら辞めてるね


パートだし、職歴浅いので大人しくしてましたけど

もう働いて四年経つので、言いたいことは言うことにする。


社員より偉そうなパートのおばさんっているよね。

それになりますわよ。



いい人が多いんです。(本当に素敵な方々なんです)

でも、仕事でその優しさはいらないって思うこともあるし、それって優しさじゃないよ?って言いたくなる時があるんですよ。



しっかりしてくれ。



久々(じゃない?)に仕事の愚痴でした。

愚痴も増えそうだƪ(˘⌣˘)ʃ