今回は以前にお話しした伏見稲荷大社の稲荷山絶景ポイントについてその道順を説明します。 多くの参拝者や稲荷山登山者が四ツ辻の夜景だけで満足して帰ってしまわれます。 確かに四ツ辻からの眺めも絶景ではあるのですが、実はそこよりも更なる絶景ポイントがあります。 ネットなどにはその情報は記載されていたのですが私も過去に4回ほどその場所への到達に挑戦しましたがいずれも挫折しました。 理由は暗闇への恐怖心からです。
さて道順を説明をします。 先ずは四ツ辻まで頑張って登ってください。
(稲荷山の四ツ辻)
四ツ辻に登り着いたならばそのまま左向け左! 通常の山頂コースとは逆方向です。
(田中社権太夫大神・荒神峰への登山口、左手方向は四ツ辻からの夜景です)
この荒神峰への石段を下から見える拝殿前まで登ってください。
(拝殿前)
拝殿にたどり着いたら今度は右向け右! 突き当たりまで数メートル進みます。
(突き当たりを左方向へ)
突き当たりまですすんだら今度は左方向へ進みます。 通路はクランク状になっていますがそのまま道なりに進んでください。
(外柵にぶち当たる)
そのまま外柵(木製の柵)まで進み続けます。
(外側の柵)
外柵沿いに左方向に進みます。 すると柵の切れ目に到達します。
(絶景ポイントまであとわずか)
その切れ目に現れた道を勇気を出して進みましょう。
(稲荷山絶景ポイントへ)
上の写真は加工したものです。 実際にはこの暗さです。 多くの人々がかつての私も含めて恐怖心よりここで先に進むのをあきらめます。 しかし、勇気を振り絞って前進を続けると。
(稲荷山からの絶景)
このような絶景ポイントに到達します。 先程の四ツ辻からは主に京都市内の夜景が堪能できますがここからなら大阪方面の夜景まで観ることができます。
皆さんも是非とも挑戦してください。
勇気と懐中電灯持参でね(笑)

おわり。