塗料のツヤ | 千葉県成田市 外壁塗装塗替え工事専門店【協伸】ブログ

千葉県成田市 外壁塗装塗替え工事専門店【協伸】ブログ

同じ塗料でも「低価格で2~3年長持ち!」
最長10年の保証も付いた経済的にオトクな塗装専門店。
お客様の声「ホームページ掲載数」千葉県No.1!
日々の活動をブログを通じてお届けします。

外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理専門店として

活動している協伸のスタッフブログです

 

本日もご愛読ありがとうございます(*^^)v

 

今日からこの辺はお盆ですね!

スーパーに行くとお盆の品が並んでいて、もうこんな時期かぁ~と、しみじみ感じます。

 

 

さて本日は塗装のツヤについてご紹介します♪

 

塗料のツヤとは、そもそもびっくり??  

 

 

 

 

塗料によってツヤがある塗料とツヤがない塗料に分かれます。

 

 

 

上段が艶あり

下段が艶なし

 

同じ色で見比べてみると、ツヤの有無だけでも色の出方が異なってきます!

 

艶あり  と一言でいっても実際には

3分・5分・7分と分かれていたりします。

 

光沢感があって、「塗り替えた印象」を求める場合は艶ありがおすすめです。

一方艶なしは、マット調で「落ち着いた風合い」となります。

 

塗料によって、艶感は異なりますが色選びの参考にしてみてください(^^)

 

 

 

最近は暑さも和らいでだいぶ過ごしやすくなってきまたしね♪

明日は個人的にお休みなので、つかの間の夏休みを満喫したいと思います(*^▽^*)

皆様もお盆休みを満喫ください★