肥大し続けるモノを処分するのも目的なブログでの画像アップですが
執着心が強く捨てられない性質にしてはぶっちゃけそこそこ思い切って
処分はしてきました♪
しかしながら処分できた気持ちの緩みかその分は確実に新たに入手して
プラマイゼロかやや増加っぽい感じに・・まぁ気長に減らしていきます。

今日も画像整理記事です。

$toxBOX

プレイステーション2用ソフト ドラゴンボールZ2、ドラゴンボールZ2の予約特典。

$toxBOX

発売当時にオークション購入です。
この前のソフトまではドラゴンボールが特典で四星球と五星球?まで
2種類出ててオークションで1000~1500円くらいとけっこう高くなってましたが
このスカウターやドラゴンレーダーは安く落札できました、
おそらく四星球で味をしめた転売の方々が大量購入して
あてが外れてダブついたからかと思います。



ドラゴンボールZ2「ミニチュア スカウター アクセサリー」

$toxBOX

絶縁シートが挟んであるので当時流行りの着信でどこかしら光るというもです、
プレイステーション2、「2」用ソフトですのでけっこう古く
懐かしい携帯の着信時に発光するものですが
最近はこの手のギミックはすっかり流行らずなくなりました
携帯の使用電波の周波数自体が変わって反応しなくなったからなのか?

ナメック星人が壊した旧型かな?と思ったら耳に当てる部分のデザインが
劇中とは違っててこのソフトの当時の画像を拾ったら
「地球人用スカウター」となっていて架空のデザインですね。
あと注意書きに

※数量に限りがございますので、御予約はお早めに。
※携帯電話の種類によっては電波に反応しない場合があります。
※戦闘力は測れません。

当たり前です(^^;

よゐこのCSの番組でリサイクルショップで好きなものを買うみたいな
緩い企画番組で一番くじのスカウター型メジャーを買って違う店で売ったら
100円で買ったのに980円で引き取ってもらえてたのは笑ったなぁ(^^;





ドラゴンボールZ3の予約特典「ドラゴンレーダー ポータブル」

$toxBOX$toxBOX

勿論、ドラゴンボールを探すことはできません。
押すとただ4点光が点滅しどこに止まるか予想して
楽しむ程度の遊びしかできそうにない品・・。
せめて7点光れよとは思います(^^;

まぁあくまでオマケなのでこんなものでしょう。

そういえば四星球がオークションで人気だった頃には
それ用の小さな座布団とぴったりサイズのコレクションケースの
出品がたくさんありました
なんと商魂たくましいのでしょう(笑)

もう少しこんな感じが続きます。



~つづく~