富士通川崎レッドスピリッツの今シーズン最後のホームゲームの応援に行って来た。

30日から横浜へ行く、夜は後輩3人と町田の「くしあげや」で一杯飲んだ70歳の誕生日だ (^-^)

 

2019-20V.LEAGUE Division2 リーグ戦の結果について

今回の対戦相手は「きんでんトリニティーブリッツ」「長野GaRons」です。

21日(土)

・対戦カード : vs「きんでんトリニティーブリッツ」

富士通 - きんでん

   3  -  

 1set 25      15

 2set 25      18

 3set 26      28

 4set 25      22

 

第1セット、序盤から相手の攻撃を冷静に見極め、加藤、柳田の攻撃が冴える富士通カワサキレッドスピリッツは連続得点でリードする。きんでんトリニティーブリッツも粘りを見せるが、惜しくもこのセットを富士通が先取した。
 第2セット、富士通リードのゲーム展開の中、和治の強力なスパイクで流れを変えたいきんでん。富士通の攻撃をブロックでワンタッチをとり粘りをみせるが、富士通の決定力が勝り、最後は角のスパイクでセットをものにした。 
 第3セット、気迫感のあるきんでんは、小林のスパイクで点を重ねリードを保ったまま、ファーストテクニカルタイムアウトを迎える。その後は、両者譲らず一進一退の攻防となったが、きんでんが新谷、和治のスパイクで点を重ねて逃げ切り、第3セットをものにした。
 第4セット、きんでんは小林にボールを集めブロックアウトをねらう攻撃で得点を重ね、富士通は柳田、浅野を中心に攻撃する展開となった。両者激しい打ち合いとなり、最後は浅野のブロックで富士通が勝利した。

 

インタビューは柳田選手と浅野選手

試合後のチーム写真も笑顔で

 

この日は夜久方ぶりのOB会の招集となった

私の70歳古希の祝いを兼ねて日頃忙しくて集まれない後輩たちがOB会長の交代もあり久し振りに会う顔もあり懐かしかった

(^。^)y-.。o○