何気にうちの会社はチェコで市場占有率トップ。
正直、へーそうなんだーって感じですが
もしこれがチェコじゃなく中国だったら、一大ニュース。

未来の中国市場への期待、
いつかは売上げが急激に上がるんだ!っていう信仰?

その「いつか」って、一体いつなんだよー。

去年の夏、国際展示会に出展したんだけど、
展示ブースがなぜか半屋外。土誇りがガンガン入ってくる。

一応、うちの製品は精密部品で構成されてる超高級製品。

常識で考えて、ここに並べられないよー!

早々に退却。



あと、日欧米メーカーで、自国での生産が追いつかずに
中国に工場を作るとこがある。

そのいくつかは、Made in Chinaになった!ということで
品質やポリシーを疑われて、売上げ不振になっちゃった。



商売繁盛→中国に工場→売上不振→倒産→中国人が買収


という行程を辿ったケースが何件かあった。



建築ラッシュで土埃舞う北京の街を、
エンジンの焼け焦げた匂いのするタクシーで走った。

通り一遍の「希望」じゃ、歯が立たないよなーと
苦い思いを抱いたのでした。