タイトルでチュートリアルの徳井の顔が浮かんだ方はアメトークの観過ぎです。


しかし、最新家電を見ると軽くテンションが22%くらいアップ(当社比)してしまうんですが、

俺だけですかね?


うちには42型の液晶テレビがあるんですけど、ヤ○ダ電機とかに行っても大型テレビのコーナーに

フラフラ行ってしまいますもんね。


電器屋とか本屋は個人的にテンションアップポイントですね。


あと、本屋に長時間いるとウ○コしたくなりますよね。


え?俺だけ?


ってか食事中でした?



いや、ゲ○の話しながらお好み焼きモリモリ食べれますから。





そんな下品な言葉は当ブログには合わないので、話題を変えましょうw








仕事、相変わらず忙しいです。


ってか、8年間勤めてきて、今頃というか、この会社ダメだな、と思いましたw


薄々感じてはいたんですけど、自信が確信に変わりました by 松坂D輔



会社の方針には従わないといけないんだけど、自分の信念を曲げてまでやらなければ

ならないのか?って思う仕事があります。


やっすいプライドなのかもしれないですけど、自分の中で納得いかないことはやりたくないのが

人の性。


自分と会社の温度差というか、向かうベクトルが違うというか、上手く言えないけど、組織として

うまく回ってなんですよね。ま、そんな会社山ほどあるでしょうけど。



木のてっぺんに登ってたら根元にいる虫の姿なんて見えないんですよ。



やっぱ真剣に転職を考えないといけないかな~、なんて話を友人なんかにしたら


「子ども産まれたばっかりでそれは厳しいでしょ?」、と。


それは違うんだよね。むしろ、子どもが産まれたからこそ、もっと真剣に将来のことを考えないと

いけないんだね。




ま、そんなわけで、会社が潰れてくれないかなーって毎日祈ってますw


いや、それならいろんなことがスッキリしてリセットできるな、とw







さて、暗い話で終わるのもアレなんで、明るい話題でも。


いや、無いなw


話題が無い時はプライベートを切り売りするしかないよね。


売れなくなったタレントみたいだけど。


IZAMと吉岡美穂が急にテレビに出だしたのが不思議でなりません。


いや、もう恐妻家とか鬼嫁タレントの席は埋まってるんですよ、ごめんなさいね。


おバカタレント席なんか順番待ちが何人いると思ってるの?





そんなわけでうちの嫁の話ですけど、



まだ交際したての頃、


「俺、加護ちゃんが好きなんだよね~」


って言ったら、


「私、よく似てるって言われるよ~。昔はもっと似てたんだ~」


鏡見てから(ry



ま、成人式の写真はたしかに雰囲気は似てました。



その後、老化と共に・・・w





また別のときに


「俺、永作博美がめっちゃタイプなんよ~」


って言ったら、



「私、似てるって言われたことあるよ~」


と、嫁。



あー、今日は便所スリッパ持ってなかったな・・・




後頭部殴(ry




ってか、このネタ以前書いたような気もするなw




ネタが無いときに役に立ちます、うちの嫁。


家の掃除とかもちゃんとしてくれるし(ぉぃ








さて、無駄に記事が長くなったところで仕事に戻りますw



ってか、オフレポ書かなきゃ。


一昨年のw