洗面所のゴムパッキンのカビ | 気ままに手作り

気ままに手作り

L’art de vieアール・ド・ヴィーヴル 私の生活スタイル

何度も言うようですが

我が家はふるーい団地の賃貸です。


4年も住んでいるとあちこちボロがでてきて




081119_1326~01.jpg


洗面所のゴムパッキンにカビが・・・


しばらく見ないフリをしていましたが

もう限界です。



今日、近くにオープンしたコーナンへ行き

これを購入!


バスコークN 白 HJ-153
¥861
Amazon.co.jp

ウチへ帰り、早速使ってみることに☆


まずはカビ部分をきれいにそぎ落として

塗る部分の周りにマスキングテープを貼り、

バスコークのチューブで生地を出して・・・・


24時間乾かすだとぉ!?


・・・・・・・・・・・・・・・・



ムリ!



なるべく水がつかないように気をつけるしかない。


仕上がりはこんな風になりました。



081119_1347~01.jpg


ちょっと画像が悪いっあせる


全体図は

081119_1711~01.jpg


こんな感じです。


蛇口裏あたりがカビてました。

一番水がつきやすいですからね。


けど、おかげでスッキリしました☆


関係ないですが、蛇口後の小さな鏡は

貼りつけ用の鏡で、子供用に付けてあります。