松山ケンイチと芦田愛菜のうさぎドロップを、

およそ7年ぶりに観ました。

これが、7年前とほぼ同様の感想だったので驚きです。

 

【DVD鑑賞】うさぎドロップ

 

愛菜ちゃんは今はもう中学生になっていて、

子役というにはずいぶんなお姉さんです。

もしも大吉がここまで育てとしたら、

きっとデレデレだったでしょうね。

ま、6歳の愛菜ちゃんにも十分デレデレですが。

 

 

今では朝ドラの語りなんかもやっていたり、

これからどんな女優さんになっていくんだろうな、

という期待感が大きいです。

(丸山純奈ちゃんの影響で最近の中学生好きもあって、

結構好きです)

 

一方、マツケンの方は、

当時の期待度から考えると、

あんまりパッとしていないように思います。

 

とはいえ、映画では、

天の茶助【光テレビ】

聖の青春【京成ローザ】

 

などで主役をしているのですから、

パッとしないと言われるのも心外かも知れません。

 

やはりデス・ノートのL役があまりにも秀逸だったので、

ついついそれと比べてしまうのでマツケンにとってはきついです。

L Change the World【光テレビ】

Lの宿命。

マツケンにとっては役者魂で頑張ったにせよ、

太った役には違和感を覚えてしまいます。

ガンバレ、マツケン!ガンバレ、大吉!

 

 

フォローしてね!フォローしてねフォローしてね…