受講生随時募集中ハート

新さっぽろデュオカルチャースクール「手作り石けん教室」(3ヶ月毎更新)きらきら

道新文化センター「季節を楽しむ手作り石けん講座」(3ヶ月毎更新)おんぷはーと

 
今日は、道新文化センターのレッスン日♪
 
クリスマスが終わるとあっという間に年が明けてしまうので、
今月はお正月にぴったりな和テイストの石けんをご提案しました。
 
オリーブオイルと米油のしっとりレシピに酒粕も使い、半分はよもぎパウダーと酸化クロムグリーンで色付け。
デザインはななめのレイヤードで、切り分けたときのワンポイントとなるように、梅の形のコンフェティを埋め込みます。
 

 

型の下にハサミクリップなどを差し入れてマステで固定し、型入れします。

 

酒粕は「後入れ」。

あらかじめ水分量を減らして石けんタネを作っておき、そこに酒粕をくわえることで、作っているときの色や匂いを抑えることができます。

豊富に含まれるたんぱく質は鹸化反応を促進するので、あっという間にトレースが進みます。

かなりゆるめのトレース状態で混ぜるのをやめても、放置しているあいだにどんどん固まってくるのです。

 

こんなとき、お客さまの型入れがスムーズに運ぶかどうかは、講師の私の働きにかかっていますがんばるきらきら

いつも以上にドタバタと、落ち着きのない動きで皆さんの間を駆け回ってしまったので、気が散ってしまわなかったでしょうか?(笑)

 

 

トップにオイルで溶いたゴールドマイカを落とし、竹串でクルクル。

最後に早春の花代表の梅梅のフラワーコンフェティと、

餅花飾りにも見立てられる紅白の丸コンフェで飾っていただきます。

今日が初参加のお客さまも、丁寧な色使いと手順でステキに仕上げて下さいました。ハート

 

 
 
今日は、Y様が前回までの石けんをラッピングして持ってきて下さいましたニコちゃんハート
すぐにでもプレゼントに使えちゃいそうな可愛さきらきら
 
 
U様も、前回のクリスマス石けんに星型の金箔を散りばめて持ってきて下さっていて、
これがまた本当にキュートな仕上がりになっていたのですが、
ドタバタに紛れてお写真を取りそびれてしまいました、、、汗残念……サゲサゲ
来月は、ゆずのお酒を使った石けん作りをしますので、こちらもお楽しみにきらきらきらきら
 
 
 
お仕事が終わったら、長沼町の道の駅「マオイの丘」へ。
初夏からこの時期まで今年もお世話になっています。
 
image
 
今日は写真を撮りそびれてしまったので、先週の様子ですが……
このときは、白菜なんて1玉150円だったんですびっくりびっくり
今日は先週よりもひとまわり以上大きいかわりにお値段が250円になっていましたが、それだって激安でお買い得おんぷ
おかげで、来週もお鍋が主役の献立になりそうです。笑
 
充実したお仕事の後に旬な作物つきのドライブで、1日ほくほく気分なのでした嬉しい
 

雑誌にてあとりえMAYUCOを紹介していただきました♡キラキラ

「GLOW」7月号(2018/5/28発売)

「夏のキレイはプロの手にゆだねる!BeautySalon 大人が通いたいこだわりサロン30」

 

「北海道じゃらん」8月号(2018/7/20発売)
「じゃらん遊び体験予約で夏のレジャーを予約しよう!」

 

◎SNS一覧◎

基本タイプ Mayuco(@ateliermayuco) レッスン中の風景・動画や、個人的気になる情報、近況etc.

Instagram atelier_mayuco 最新の作品展示はこちらが一番早いです音符

facebook あとりえMAYUCO ご登録・解除はお気軽にどうぞ嬉しいな♪。+

 

イイネ!代わりにぽちっとお願いしますLOVE

趣味ぶろ 健康・美容・癒し教室ブログランキング    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

 

◇自宅サロン募集レッスン一覧◇ 

*ワンデーレッスン(単発型・基本の白い石けん/デザイン石けん) 詳細→

*デザインソープクラス(コース型・初級/中級/上級) 詳細→

*フラワーコンフェティソープクラス(コース型・ベーシッククラス) 詳細→

全クラス対象レッスンスケジュール

 

 

◇レッスンのご予約・アクセス◇

 レッスンは完全予約制となっております。(最大4名様まで)

こちらのフォームよりお申し込み下さい。

(ワンデーレッスンのみじゃらんnet遊び・体験予約サイトでも対応しております)

折り返しご連絡のメールをお送りいたします。

 ※男性のみでのお申込みはご遠慮下さい。

(ご夫婦や男女カップルでのご予約は可能です)

 

お仕事のご依頼・お問合せは下記のアドレスへどうぞ。

ateliermayuco@2gmail.com

@2を@に変えて下さい)

 サロン所在地*札幌市西区(JR琴似駅より 徒歩5分)

 

  いつも読んでくださり、有難うございますハート