受講生随時募集中ハートハート

新さっぽろデュオカルチャースクール「手作り石けん教室」(3ヶ月毎更新)きらきら

道新文化センター「季節を楽しむ手作り石けん講座」(3ヶ月毎更新)おんぷはーと

 
土曜日は、初めて石けんを作るお客様がワンデーレッスンに来て下さいました。
きらきら笑顔のお子様たちと一緒に来て下さり、貸し切り状態でのレッスンとなりましたにゃ
 
海外旅行の際、現地で石けんを作っていらっしゃる日本人の方とお会いになったのをきっかけに、手作り石けんの良さに目覚められたそうです。わーぃ
作ることができると知って挑戦してみたくなる気持ちって、とっても大切だと思うんですきらきら
大切な小さいお子様たちのお肌も、優しい石けんで洗ってあげられたら何よりですよね。
 

 

初めての石けんは、色や香りなどの余分なオプションを一切取り除いた、オイルの恵みたっぷりのレシピです。

ゆっくり熟成させて使えるころに合せて、バレンタインを意識したカラーのお花を用意させていただきました。

鹸化がしっかり進むように&お花が沈まないように、ブレンダーも入れてハードめに仕上げたので、寒い雪道でも心配なく持ち歩けたのではないかと思います。

レッスン後のティータイムでは、頂き物の信玄餅がお供になりましたハート

 

 

レッスン中におとなしくお利口に待っていてくれたお子様たちを見て、私はとても感動したんですが、何よりまだ小さい彼らがスマホをしっかり理解して駆使しているということにとても驚きました!

スマホが浸透してもギリギリまでガラケーにしがみついていた身としては、お子さんの若さと順応性の高さがもうまぶしくて……なみだ

 

ご家族でポケモンGOのプレイもしていらっしゃるそうで、伝説のポケモンや日本では捕まえられないポケモンなども見せていただきましたえ゛!ビックリ (私もレイドバトルでミュウツー欲しかったなあ、、トホホショック

お話をたくさん伺っているうちに、お客様一家の仲の良さがありありと目に浮かび、心がほっこり温かくなりましたハート②ハート②

 
そして、初めての石けん作りは楽しかったハートと喜んでくださったお客様の笑顔に、私も感激ラブ
固形石けんを知らない世代が増えているそうですが、お子様たちにも手作り石けんを気に入っていただけたら嬉しいな。音符

 

雑誌にてあとりえMAYUCOを紹介していただきました♡キラキラ

「GLOW」7月号(2018/5/28発売)

「夏のキレイはプロの手にゆだねる!BeautySalon 大人が通いたいこだわりサロン30」

 

「北海道じゃらん」8月号(2018/7/20発売)
「じゃらん遊び体験予約で夏のレジャーを予約しよう!」

 

◎SNS一覧◎

基本タイプ Mayuco(@ateliermayuco) レッスン中の風景・動画や、個人的気になる情報、近況etc.

Instagram atelier_mayuco 最新の作品展示はこちらが一番早いです音符

facebook あとりえMAYUCO ご登録・解除はお気軽にどうぞ嬉しいな♪。+

 

イイネ!代わりにぽちっとお願いしますLOVE

趣味ぶろ 健康・美容・癒し教室ブログランキング    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

 

◇自宅サロン募集レッスン一覧◇ 

*ワンデーレッスン(単発型・基本の白い石けん/デザイン石けん) 詳細→

*デザインソープクラス(コース型・初級/中級/上級) 詳細→

*フラワーコンフェティソープクラス(コース型・ベーシッククラス) 詳細→

全クラス対象レッスンスケジュール

 

 

◇レッスンのご予約・アクセス◇

 レッスンは完全予約制となっております。(最大4名様まで)

こちらのフォームよりお申し込み下さい。

(ワンデーレッスンのみじゃらんnet遊び・体験予約サイトでも対応しております)

折り返しご連絡のメールをお送りいたします。

 ※男性のみでのお申込みはご遠慮下さい。

(男女のご友人同士やカップルでのご予約は可能です)

 

お仕事のご依頼・お問合せは下記のアドレスへどうぞ。

ateliermayuco@2gmail.com

@2を@に変えて下さい)

 サロン所在地*札幌市西区(JR琴似駅より 徒歩5分)

 

  いつも読んでくださり、有難うございますハート