幹事はやりたい?やりたくない? ブログネタ:幹事はやりたい?やりたくない? 参加中

私はやりたい派!

本文はここから



幹事はやりたい?やりたくない?
  • やりたい
  • やりたくない

気になる投票結果は!?












久々にカルメ焼きが食べたい僕です・・・



最近露店で見ないような・・・自宅ではなかなか上手く作れないんですよねぇ(汗)


















幹事、基本はやりたくないのですが何だかんだでやってしまいます(笑)


お店や集合場所や時間を決めたりメンバー集めたりと・・・


会社だったらゴルフコンペの世話役や運転手やらされたりと(そこそこいい歳ですが)。




ただ単に周りの人たちに面倒くさがりが多い、ってのもあるかも・・・


(何人かお顔が浮かびましたが笑)


このタイプの方々は普通に従ってくれていればありがたいのですがたま~に


難癖をつける方もいらっしゃいますから・・・駅から遠いとかお酒が発泡酒だとか(笑)





料理やお酒が美味しくて居心地のいい店ってなかなか無いので見つけるとそこの


一か所限定で決めちゃう傾向が多くなるのですが無駄に多い好奇心がまだまだいい店が


あるぞ、と僕の背中を押すんですよねぇ~(笑)





結局、皆さんに褒められたいと言うか「今日は楽しかった~!」と言ってもらいたい


んでしょうね!おだてられていても鈍感なのでわかりませんが(汗)




自覚は無いのですがやっぱり僕は褒めて伸びるタイプなのかな???


そういえば中学校や高校で中央委員(学級委員ともいう)をやらなかった


学年は無かった記憶が・・・これは完全に級友達に担ぎ上げられていましたが(笑)


やりたかったのは放送委員だったのに~(涙)








※サラマンドラ  -  尾藤イサオ (1977)  





小学校の給食の時にこの歌が流れていました・・・


「あしたのジョー」でおなじみの尾藤イサオさんが歌っているのですが


結構しっかり暗いです・・・なので食欲があまり湧きませんでした(汗)



「みんなのうた」で歌われてたんですよね、後になって知りましたが。


こんな曲よりも当時好きだったジュリーや郷ひろみ、西城秀樹の曲をかけてくれと


放送室に直談判したら即座に却下された思い出が甦りました(笑)


















水曜日の夜は地元の友達が今話題の「熟成肉」のお店の店長になったとのことで


東京に住んでいる地元の友人とお店に行って熟成肉を頂いてきます!!


今回は幹事ではないのでただ流れに任せるだけですが・・・お肉楽しみ~(笑)





ではでは。



ペタしてね