自分の誕生日近くになると同じ誕生日の明石家さんまさんが


誕生日特番の告知をしたり自分の番組で何やかんやと騒ぎ出すと


僕の誕生日が近づいてきたな、と実感するTsuneです(笑)








あとこの方とも誕生日が同じだったりします・・・


何とも濃いメンツですなぁ(汗)


















てなわけで、何だかんだで今年も無事に誕生日を迎えることになりました!


一つ歳を取ったという実感はあまりありませんが・・・


年相応マイナス5歳くらい若く見られたらいいかな、みたいな(笑)


いつも通り気張らずにボチボチやっていきます、たまには頑張りますよ!!








丁度1年前はこの人のライブに行ってました。











元イエスのキーボーディスト、リック・ウェイクマンのピアノ公演でした。


あのライブはホント良かったなぁ・・・大きなリックが小さくなってピアノを


弾く姿は本当に印象的でした。イエスのライブ時には煌びやかなマントを


ヒラヒラさせながら演奏する姿が印象的でしたからねぇ。











その時にしていた日本語のトークが印象的でした。


「サッカー ワールドカップ イングランド ヘタクソ  


 マイ ジャパニーズ ・・・・  ヘタクソ」と(笑)


(去年のワールドカップで両チームともに予選敗退でしたもんねぇ)


明日2日の朝には女子のワールドカップで奇しくもなでしこジャパンと


イングランドが準決勝を戦うんですよね。両チームともヘタクソでは無いですが(笑)





そういえばリック、こんなソロアルバムがありました・・・




ゴール(紙ジャケット仕様)/リック・ウェイクマン

¥2,808
Amazon.co.jp



82年にスペインで開催されたワールドカップのドキュメント映画のサントラ盤です。


当時は中学のサッカー部に所属していてこのワールドカップのビデオを雨が降った日に


視聴覚室でよく見せられました(寝ててあまり記憶がないですが笑)




ルンメニゲや日本でお馴染みのリトバルスキーがいた西ドイツに


当時「将軍」と呼ばれたプラティニがいたフランスとPKまでもつれ込んだ


準決勝は見ごたえありましたね~(結局3-3のPK5-4で西ドイツが勝ちました)


優勝はイタリア、小さい身体で溌剌と動くパオロ・ロッシにスーパーセーブを連発する


ディノ・ゾフのプレーにも感動したものです。








ブラジル、ジーコにファルカンといった日本代表監督経験者、


現鹿島の監督のトニーニョ・セレーゾの現役時代が懐かしいです・・・















あら、気が付けばかなり脱線していた(笑)


誕生日を好きなアーティストのライブを観て過ごす何とも贅沢な去年の誕生日でした!


それに比べて今年は仕事に追われる地味な誕生日を迎えることになりそうです(汗)






あっ、今年の7月1日は3年ぶりに「うるう秒」が導入されるんですよね!!


朝8時59分59秒と9時の間に「8時59分60秒」が挿入されるとのことで


1秒長く誕生日を過ごせるって何かちょっと得した気分じゃないですか?(笑)















※I Had A Good Time - Boston(2002)



Walk Onから8年ぶりのアルバムCorporate Americaからの1stシングルでした。


(間にGreatest Hits挟みますが・・・ホントに待たせます)


時代に流さないトム・ショルツの安定のサウンド、期待を裏切らなかったですね(笑)


ゴールドディスク止まりで商業的にはヒットしませんでしたが新譜を出してくれて


まずはひと安心、じゃないですが活動続いてて良かったみたいな(笑)













コーポレイト・アメリカ/ボストン

¥2,571
Amazon.co.jp







くだらない拙ブログにいつもお付き合いしてくださいましてありがとうございます!


何も変わりませんが改めて今後ともよろしくお願い致します!!





ではでは。



ペタしてね