夕方のテレビで、昔の阪急百貨店の大食堂の写真が出てて、
すごく懐かしかった

外食なんて、出かけてもほとんどしないような時代だったから、
数回ぐらいしか思い出が無くって、
特に自営業だったから、パパも一緒に出かけた記憶が少なくて

みんなで一緒に出かけて、食堂で食べた記憶がないような…??
いや、あったかな???

それでも、すごく懐かしくって、
なんだかほんわかした気分になった

そうそう、パパも一緒に行った時の事
つんこの誕生日のプレゼント買いに行った時の事を覚えてる

ちっちゃなミシンが欲しくて、おねだりした
パパは「しっかり勉強するなら…」って、買うの許可してくれた

アイデアル社(タミーちゃんを作ってた会社)製だったって気がついたのは、ずーっと後
きっと、高かったんだろうな…あの頃だもん

実家引越しする前に、引き上げたよ
今もそばにある、思い出のおもちゃ


物が溢れて、それなりに贅沢できて、そんな今だから余計に懐かしい

外食もなかなかできなくて、お誕生日のプレゼントは1人のものだけど、
クリスマスプレゼントは、みんなで遊ぶゲームとかを買ってもらうのが定番

百貨店の屋上がディズニーランドみたいな感じ

おしゃれして、おすましして、みんなで電車に乗って出かけるなんて、なかなかない

大食堂で何食べたかなあ…
おもちゃ売り場で、一杯のおもちゃがあっても、見てるだけが多かった

せっかく買った花火を、お金払って物を受け取らずに帰っちゃった

電車から降りて、パパと腕組んだと思ってたら、知らない人で恥ずかしかった

百貨店の中で、迷子になった
迷子センターに迎えに来てもらった

妹は迷子になった時に自宅近くと間違えて外に出ちゃって、警察まで迎えに行くことになっちゃったり

一枚の写真で、一杯一杯思い出した

贅沢だけが幸せじゃあないね
一杯我慢もしたけど、幸せだった

ああ…
あの頃に戻りたいなあ…

パパに会いたいなぁ…


最近ちょっと、疲れてるかも…