ニューオータニ

エグゼブティブハウス禅


禅というだけあって

テーマは和

廊下、ホール、トイレ

客室にも5箇所

至るところに↓こんな感じで

ディスプレイ

バーカウンター上

両手で包み込めるサイズで可愛い照れ


クローゼットの中には


お風呂用とは別に
クローゼットの中にもガウン
こちらのガウンは部屋から
ガーデンプールに行く時に着るガウン



急な雨用に

ホテルロゴ入りの傘が置いてありました



で、気になってネット検索しても

なかなか見つけられなかったのが

こちらの図


禅宿泊者は無料で使える

ゴールデンスパの見取り図





ジムは使わないけど

スパは使いたいなぁーと探していました!

結局、移動がめんどくさくて

使わなかったけど笑い泣き


ジムはウェア、インナー、シューズまで

無料貸し出しと手ぶらでOK

使わなかったけど笑い泣き


チェックイン時にこの見取り図を

もらって思わず

「これ!これを探していたんだよ!」

と言いそうになったわ

使わなかったけどスッキリしたわ笑い泣き



朝食はSATUKI利用

7:30くらいに行ったら

席案内待ちで並んでたびっくり

並んでる列にスタッフがきて事前人数確認

店内は広いので本当にスタッフの案内待ち

禅宿泊者は優先とかテーブル確保は

ないので並ぶときはかなり並ぶかと…

チェックイン時にSATUKIは

テーブル予約ができないから利用するなら

早めに行ったほうがいいと説明ありで

早めに行ってよかったです


ちなみに3世代家族連れ8人以上

というグループが多くて

そうか夏休みか!!と改めて思いました(遅っ


12時のチェックアウトまで

部屋でのーんびりして

ラウンジでチェックアウト。

そのままラウンジで軽ーくお茶程度のランチ

帰りはタクシーで有楽町まで


なかなか優雅な休みでした〜







と、思うでしょ?

そうはいかないのよえー

夜、某N社からのお願い作業をしている時に

班長さん、某班、それぞれからメールがきて

結構急ぎの連絡で私の休み強制終了ゲロー

あぁむかっという話や

早よ、いいやむかっというお願いに

イライラが止まらない(更年期ではない

チェックアウト後、母は帰宅

私は某省行き決定〜


私の非日常空間と

休みを返せやムキー