プラス思考はうつになる!? | 朝4時起き! 青年実業家日記!

朝4時起き! 青年実業家日記!

最新ネットビジネスや留学経験を活かした英会話情報などをお届けします!
                                    そして…私が億万長者のメンターから教わったお金持ち教育も全て公開します!

以前に私がメンターに言われた興味深い話を

本日はあなたとシェアさせて頂ければと

思います。


多くの本、セミナーでは

プラス思考、ポジティブシンキングなどが

とても重要と言われています。


しかし、実はこれにはとんでも無い

落とし穴があるのです。


私もメンターに教わりはっきりした事なのですが、

そもそもプラス思考なんて言う物は

不可能なのです。


何故なら、世の中にはプラスとマイナスの両方が

存在しており、切り離す事など

そもそも出来ないからです。


彼は数年間プラス思考のセミナーなども

行っていた様ですが、

どこかで違うと感じたらしく

自分自身で自分を

約2年間に渡りチェックしたのです。


そうすると、プラス思考とマイナス思考の日が

全く同じ数になったそうです。


そこで彼は確信しセミナーの内容も

変更しました。


物事にはプラスの面と

マイナスの面が同時に発生しています。


良い事があっても

その裏には必ず悪い事もあるのです。


例えば、ビジネスで大成功をしても

家族との時間を失ったり、

税金を多く支払ったり、

次はそのビジネスをマネされてしまったり。


逆に悪い事が起きても同じです。

必ず良い事が起きています。


リストラされても

起業するチャンスになったり、

恋人と別れても

他の恋人と出会うチャンスに繋がったり。


片側だけ見てはいけません。


私のメンターは言います。


「両方を抱き締めて感謝しよう」と。


重要なのは平常心でいるという事。

気持ちをニュートラルにするという事。


良い事があって興奮状態になっている場合は

プラスに偏り過ぎているので

この場合は良い事の中の

マイナス面をしっかり受け止めて

両方のバランスを感じて下さい。


ここで悪い事は見ない、片側は無視する事は

しないで下さい。


有頂天はとても危険です。


よく良い事があった時に興奮状態でいたら

事故に合ったりするのは

完全に平常心から外れている状態です。


また、悪い事が起きてテンションが下がっている時は

マイナスに偏っているので

必ず、マイナスの中のプラスを

見つける様にして下さい。


世の中は、プラス、マイナス、陰、陽、朝、夜、男、女と

全てには二面性があるのです。


これは地球に重力があるのと同じく

ある意味で宇宙の法則とも言えます。


重力には逆らえない様に

この法則から誰ひとりとして

外れる事はありません。


ですので、両方を抱き締めて感謝をする事が

とても重要なのです。


この法則からそれて無理に

プラス思考をしようとすると

うつになってしまいます。


そうですよね…


何度プラス思考をしても

世の中にはマイナスの面が同時に発生しているので

プラス思考で頑張る事が

辛くなってしまうのです。


コインも表側だけを手に入れられない。


コインを手に入れる時は

裏側もしっかり受け止めているのです。


私自身もこの事を学んでから

平常心、ニュートラルで物事を受け入れる事が

出来る様になってきましたので、

ぜひあなたもこの事を覚えて置く事を

強くおススメします!



■ 少しでも共感頂けた方は
  右側にあるブログランキングを
  クリックしてくれると嬉しいです!