今週、火曜、水曜と次男の中学校は定期テストだった


「お母さん、何かで100点とったら、何かご褒美ちょうだいよ」と、次男


定期テストは5教科の他に、体育・音楽・美術の筆記テストがあった


これらは、比較的テスト内容は簡単、範囲も狭い


ちょっと考えて


「5教科でならいいよOK」って返事をした



そうしたらば、まだ全部は返ってきていないが


音楽が100点だった。6割くらいの子が100点だったらしい。


ああ、危ない。あやうく何かご褒美あげなきゃいけなくなるところだった


次男はこういうとき遠慮を知らないから怖い



ところで、5教科で何か1つでも100点とったら大したもんだ


いくらでもご褒美をあげる気にもなるってもんよ


こっちの方、どうなってるかなにひひ