行くのが怖いお医者さん ブログネタ:行くのが怖いお医者さん 参加中
本文はここから

昨日、仕事終わってまっすぐ乳腺外科のある個人病院ですけど、

県内でも1番ってくらい、乳がん治療で評判のいい病院に行ってきました。


昨年の乳がん検診の時も、

私 「胸の痛みがあって気になるんです」

お医者様 「乳腺症だから大丈夫」

という会話をしたんですが、

その後も、右胸だけが痛い状態がずっと続き、

今年は市の乳がん検診の対象者じゃなかったんですが、

思い切って行ってきました。


巷では、芸能人の方々の乳房切除のカミングアウトが続いていたので、

痛み以外の症状は何にもありませんでしたが、

それでも、緊張するし行くの怖かったです。


視触診とマンモグラフィー撮ってもらって

「問題なし。痛いのはホルモンバランスの崩れによるものだから気にしないこと」

と、言われました。


しかし、以前から乳がん治療で評判の乳腺外科なので、いつも混んでいますが、

予想をはるかに上回る激混み具合で、凄かったです。

私が帰る時も待合室あふれんばかりの女性がいました。

何時までかかったのやら。


私は、アルコールが飲めない下戸ですし、

普段糖分もそんなにとる方でもないし、夜9時以降はめったに何かたべたりしません。

便秘も年に1回あるかないか。


そういうこともあって、循環器系とか消化器系は大丈夫なんじゃないかと、

変な自信があって、内科とかは全然怖くないんですが、

子宮がん検診、乳がん検診は物凄く怖いんです。

家系に婦人科系のガン患者1人も居ないのに、なんでですかね。