2月に色々なお礼で母へプレゼントしたかったヴィトン財布。

デパート回ったけど在庫がなく、どこも入荷待ち…

2月に注文したら『国内になくても1~2週間で入荷すると思います』との事。

2週間たった頃、遅いー(-.-#)と電話したら『前に入荷待ちの方がお一人いらっしゃいますので…』
言ってることが違う-_-#

1ヶ月たち電話したら入荷時期は未定との返事

その数日後、電話あり『製造中止になりまして…』
はぁ!?頭にくる(-_-#) ピクッ

予定日にプレゼント渡せず、しかも入荷待ちだったのに製造中止となり…

対応にむかついたが、おととい久しぶりにヴィトンの公式サイトみたら“在庫あり”になってるのを見つけ、即注文しましたョバフッ!

もう今日あさ届きました?早いバフッ!
可愛いーハート

もう母の日に渡そう。

…で、もちろんヴィトンに言ってやろう!と電話したら『店頭とサイトの在庫管理は別々デス』と。
これからは店頭に無くてもサイトcheckしたほうが良さそうだわ・・・・・。