こちら、私が大学に入ってすぐに買った電子辞書です


ピンク!

{CF9E12DE-1F0F-48B1-ACCA-D201C317568D}


と言う前に、そもそも。

みんな当たり前に電子辞書なんですね...

私はそこに驚きました

授業が始まってすぐに、先生から

皆さん、辞書は毎回必ず使いますから、次回から忘れずに持ってきて下さいね!

と言われて、当たり前に紙の辞書をバッグに入れた私

その辞書ってのも、25年くらい前、小学校の卒業記念で、学校に頂いた

サンシャイン英和辞典

ってやつ

{EA4975E2-9522-41D3-8D01-C4B646B09745}



25年も寝かせた辞書なのに、当時は遊びが仕事だった私はほとんど使ってなくて、新品のような、つまり

デッドストック

とも言える貴重な辞書を、重いな...とつぶやきながらも自信満々で持って行きました。

そしていざ授業が始まり、ふと見渡せば、机の上、紙の辞書、私だけ。

........( ̄ー ̄)。

そ......そうなんだ.....

放課後、そのまま電気屋さんに行って購入したのが、冒頭のピンクの電子辞書です

最初のうちは毎日そんなジェネレーションギャップがあり、それがあまりに可笑しかったので少しずつメモして書き溜めていたら結構な量になりました

いつかそれをまとめて、お腹がよじれるくらい笑えるエッセイ集を作るのが、今の私の夢のひとつです