ドロン終了〜。 | ゆかPの デー酔日記 〜髙橋大輔応援ブログ〜

ゆかPの デー酔日記 〜髙橋大輔応援ブログ〜

フィギュアスケート高橋大輔選手 熱烈応援ブログ。
たまに食べ物ネタ、たまにむすこネタ。

お盆帰省につき、ドロンしてました~(^з^)-☆

実家に帰るって言うとよく「ゆっくりしてきてねー」と言われますが、
わが家の帰省は小学生男子3人がアホほど騒がしく、
大人数のごはんのこと考えなきゃならないのでまったくのんびりできないパターン。
実家から東京に戻ってやっとホッとできる、みたいな^_^;

そんなワケでドタバタ&グッタリな日々でした。
今、帰りの新幹線です~プシ!(ビールぬるくて半ギレ中)


初日は母・妹と三人 川の字で寝るの巻。
田舎の夜は涼しく、虫の声を聞きながら床に就く…ああ、風流。

がしかし、ヒグラシの鳴き声聞いてわたしが「ぐっさん思い出すね」って言ってから
妹とふたりでめっちゃツボってしまい…
しばらく寝られませんでした。


ちなみに。
ウチは4人家族ですが、その中でフィギュアを見るのは母とわたしだけ。

母は「大輔だけは全然違うわ~!(呼び捨てかよ)」と前々から大ちゃんお気に入りなんですが、
先々シーズンなんかは試合終わるや否や
「ゆづるくんすごかったねえええ!(こっちは君づけww)」とか電話してきて
この人、わたしが大ちゃんファンって知ってるよね…?(-。-; なことが何度か。

それが。
去年の全日本くらいから変化が…。
大ちゃん以外の選手のことはまったく言わなくなりまして~。

オリンピックの時なんかは、いつもなら夜中の競技は諦めるタイプなのに
「今日大輔何番めに滑るのか教えて」とメールが来てビックリ(だからなんで呼び捨てw)。

終わった後もビートルズにかなり感動し、
「涙が出た」と、大ちゃんの話しかしてこなかったなぁ~。


で、GWにウチへ来た時は過去のN杯プログラムを全部制覇。

「止まらなくなるわ~。だって、この人のスケートって見てると
一体どんな風に育てられて、どういう生き方をして来たんだろうとか、
一体どんな人なんだろうとか、そんなことにまで思いが及んでしまって…」と。

そう。それなんですよねー。
この人って、どんな人!?

そんなことを思わせる、その生い立ちにまで
見る人の思いを馳せさせる、稀有なスケーター。


今回実家で母は、「ウチくるの大輔、
ずっとかっこよかったよねえ!??」とかキャピキャピしちゃって、
妹にも「録画まだ残してあるよ」と押し売りしてました。

…あなたもとうとう、すぐそこらへんまで来ましたか。笑


来年は息子だけでなく、母もふれあいに連れてこうかな~(^з^)-☆






iPhoneからの投稿