キッチンの収納 | ★

キッチンの収納

6月16日(月)



あちらこちらで見せていただいた「わが家の収納」記事。

わたしも~♪と、撮ってみましたが 載せるのをためらう程のものでした。


わが家のキッチンは三井のごく標準のもの。なんの見せ所もございません。


バックカウンターの引き出し(奇抜な色の布・・・たまたま家にあったもの・汗)

別の小さい引き出しにカトラリーを入れてるのですが

入らなかったカレースプーンやレンゲ、予備のお箸を木箱に入れてます。



ああ、こっちも雑然としてますねぇ、、、

よく使うキッチン用品、ストロー、箸置きなどなど



IHクッキングヒーターの両サイドにある細長い収納。

意外と高さがあるので使い勝手が良いです♪

調味料、つまようじ、、、そしてなぜかかつお節(笑)



こちら側にはお菓子に使うエッセンス類と紅茶。

コーヒーはわたしと夫しか使わないので 背の高い戸棚に収納してますが、

紅茶だけはRYOが好きなので すぐに取り出せるところにおいてあげてます。



IHの下の収納部分。ホントは写真を見た瞬間、あまりにも汚いから

UPするのは控えようと思ったのですが、、、、せっかくなので一応。

お菓子の道具の一部、小さめのフライパン類、調味料など。



もう説明するのも悲しくなるぐらいの状態ですねぇ(涙)

砂糖と塩を入れたもの(ピンクと青)、ずいぶん前から「次、空になったら買い替えよう!」と

思っているのに、、、まだ。 壊れてないしなーなんて。貧乏性です。

フライパン、鍋、ボウル、マルチブレンダーなど。



以上、そうとうお恥ずかしい リアルなわが家のキッチンでした!

なんともお見苦しい記事でスミマセン (*´Д`)=з



昨日、運動会の写真を友達にあげようと電気店へ。

プリントアウトしたあと、店内をうろうろ。そしてプラズマ買いました♪(またもや突然)

さっそく本日配達して下さいました☆画面が大きくなって快適だヾ(@^▽^@)ノ

夫が帰宅したらビックリするだろうな~ わはは!