うまくできない! | ★

うまくできない!

7月1日(火)








今までは、先にチキンライスをお皿に盛って整えて・・・

小さめのフライパンで卵を焼き、バサっとライスの上に乗せて

なんとか形を整えてできあがり~にしていたオムライス。



当然、形が「丸」に近いオムライスになってしまってました。

お店のオムライスの形とは大違いのね(苦笑)



なんとなく昨日はお店のようなオムライスにしてみたいと思ってチャレンジ!

大きめのフライパンに卵を入れて・・・半熟になったらIHヒーターから降ろし、

半円部分にチキンライスを乗せて、ヘラでもう半円をライスに被せ、

そーーーっとお皿へ! む、むずかしい ┐( ̄ヘ ̄)┌



フライパンが大きすぎたのか、はたまたIHだからか・・・

それともわたしの腕がわるいのか・・・(たぶんコレだね)

卵の円の外側は半熟にもなってないのに 中心はちょい焼きすぎ状態。

ライスの重みもあって、スーーっとフライパンを流れてお皿へと

上手く動いてくれない! ちょっと卵が破れてしまいました・・・。


リードキッチンペーパー(かなり愛用)でがんばって形を整えましたが

コレが限界でした! (だってすでに卵とライスがくっついてる)

まだまだ修行しなくてはなりません。。。 皆さん、オムライスは得意でしょうか?

コツがありましたらご伝授下さいませ・・・m(_ _ )m




ところで、昨日は息子たちの個人懇談がありました。

ちなみにすっかり忘れていたわたし。

本来なら6時間授業で16時過ぎに帰宅するはずの息子たちが13時に帰宅。

そこで思い出して急いで準備。 14時からと14時20分から。(^▽^;)


まあ特に大きな問題はなかったように思うのですが・・・ひとつご紹介。

次男、海のはなし。

テストで答えがわからない箇所すべてに 「KAI」 と、自分の名前を

ローマ字でしかもものすっごくきれいな字で書いていたと・・・(@Д@;


あまりにも海らしいことなので思わず苦笑。

彼は無事に5年生になれるのでしょうか???