ほとんどリビングで横になって子供達に行ってらっしゃいを言います

そんな私ですがなぜか月に1度位あればいい方かな?大丈夫な日があるんです

なぜだかわかりません

青空も外の子供達の声も眩しくは感じないのですが普通の人になれる日です

それが日曜日でした

土曜日に1人でいっぱい泣いたのが良かったのかもしれません

旦那さんをゆっくり休めてあげたいのと子供達になにかしてあげたくて、

息子は出かけていたので娘に『ちょっとお出かけする?』というと『ほんと⁉︎』と飛び起きました

久しぶりにショッピングモールに行きました

娘は車から降りるとき『ちゃんとお薬持った?』と、お店の中でも『ママ大丈夫?ちょっと休む?』と終始気にかけてくれました

そして娘がずっと手を繋いでくれていたんです

甘えたかったんだと思います

嬉しそうにお店をまわるのが可愛くてたまりませんでした

長い時間は無理なので短い時間でしたが行って良かったです

お買い物が終わって、帰りの車の中で娘がポツリと言いました

『ママ…? ほとんどが調子が悪いママでいいから時々でいいから、本当に時々でいいからね、今日みたいに笑ったママでいて』と。

ずっとがまんさせていたんだなと思いました

そして喜んでくれていたのはきっと私が笑っていたからなんだと。

この大丈夫な日がいつ来るのか正直、自分にはコントロールできません

月に1度あればいい方です。

昨日今日とぜんぜんダメです。

最近は眠れないので呑んでばかりでなぜだか日に日にお酒が弱くなり昨日はトイレで寝てました

ずっと旦那さんの前では泣かないでいたのに

昨日は泣いてしまいました


また大丈夫な日があるといいです

そんな日は旦那さんと子供達の為にたくさん笑っていようと思います





にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村