昨日から何度も鳴る私の携帯

相手は父

もちろん出ない    

わかってないからだ

そっとしておいて欲しいと何度も言ったのに…

携帯が鳴る度に気持ち悪くなってしまう

心配はしてると思う

けれど相手がどんな状態なのか気にもせず自分がかけたいから出るまでかける

それが父の性格

昨日の最後の着信は夜中の2時

私の体調などお構いなし

私が寝込んでようが夜中だろうがあの人には関係ない

なんで出ないんだ!と怒鳴ることもある

自分が癌になった時、あんなに暴れていたのに

そんな父が大嫌いだ


姉ともあれから疎遠になってしまった

あんなに仲良しだったのに


旦那さんが病気になって周りとの関係に溝が出来てしまった

でもそれは旦那さんのせいじゃない

泣く場所が欲しくて姉を頼ってしまったのは私

心配している父を拒絶しているのも私

私が周りに対して高い壁を作っているからだと思う

でも例え身内でもわからない人と関わりたくない

普通に対応する余裕が私にはないから

家族でいたいから

入ってこないで

そう思ってしまう


ひどいのは父でも姉でもなく

きっと私、なのだと思う






にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村