(σ・∀・)σコメレス、しました!亀リプ、ミアネあせる


ヨロブン、アンニョン( ´ ▽ ` )ノ
すっかり春らしくなってきましたね音譜

土曜日から、法事で佐賀へ行っておりました。
そして、今日帰ってきました♪(´ε` )

先週は、今日休む為に何だかんだとバタバタしてて、YGネタは強心臓から皆無に近いくらい追ツイできず叫びあせる
彼らが今、台湾にいるのもさっき知ったくらい。そういや、昨日はインガやったんやよなぁ~汗それすら忘れてたあせる



さてさて、帰省のお話に戻って。


いつも新大阪から新幹線で帰るんやけど、毎回買うのがこの駅弁音譜

photo:01




1,000円くらいやったかな?
よく見るような幕の内弁当より、楽しそうな中身でしょ?
焼きうどんも、ベッチョリしてないの!!
タマゴの所に、タコ焼きも隠れてるんやけど、これもまた美味い音譜
駅弁って、冷めてても美味いのが売りなわけでしょ?
この駅弁は、まさにそれが堪能できる一品なのだ合格


photo:02




お父とオカンは、こちらの駅弁割り箸


駅弁もしっかり堪能して、博多に着くまでずーっとYGシャッフルで爆睡音譜


着いたその日は、次の日に備えて早目に就寝ぐぅぐぅ
そして、またまた爆睡ぐぅぐぅ


次の日、先祖代々お世話になっているお寺へ。
うちは昔から檀家さんなのもあって、囲いの壁もずーーーっとそのまま。
周りは、区画整理とかで、だいぶ更地になってた。

従姉妹んちのチビッコ達から、大層な人気も戴き、さらに楽しさUPアップ
いつも不思議がられるし、自分でもビックリするんやけど、子どもからよく懐かれるニコニコ
従姉妹んちの1歳7ヶ月ちゃん、うちのオカンがてを繋いだら、一瞬にして振りほどいたあせる何が違うんやろ??若さか?にひひ



photo:03




お寺のサクラ、もう葉桜になってましたショック!
早いよなぁ。大阪はまだやったのに。

この日は気が付けば、布団に入ってましたガーン
途中までは起きてた記憶があるんやけどなぁあせるあせる



帰りの駅弁はこれ。


photo:04






photo:05




あぁ美味い音譜
久々に華味鶏に行きたいなぁニコニコ


会社のお土産はこれ。

photo:06




マヨネーズ味なんてあったのねニコニコ



明日、配るのが楽しみだわぁ音譜








iPhoneからの投稿