土曜日、朝から耳鼻科へ月曜の経過診せに行ってました!


火曜日に出社したら、電話の音が変わってて、オッパに「電話の音、変えました?」と、かすれ声ながら聞くと「は?!えっ⁇何もしてへんやろー」と。
オッパはたまに鈍感な所が在るので、課長に同じ事を聞いてみたら、「それはなぁ、梅がカゼで耳おかしなってるんや」と。

イヤイヤあせる今まで、カゼで耳まで影響する事とか無かったから、かなり焦ったあせる


毎朝、うちの会社はラジオ体操が流れるんだけど、その音も半音下がってるビックリマーク

もう、かなりショックだったわ汗
喋れない、耳の調子悪くてこのまま聞こえんようになるんちゃうか?!という恐怖感。
ラジオの時報まで半音下がり。←当たり前w
音が聴こえる度に、歪んだ五線譜が頭ん中を駆け巡るわけですよ。

とりあえず、iPodで音楽聞くのを1週間自粛。
少しは耳の調子よくなるかも?!っていう気休めで。

土曜日までに病院行こうか迷ったけど、この時期に私が抜けたら大変なのわかってたから、治る事だけ祈りながら1週間乗り切った!

そして土曜日。
先生に音程の事を話してみた。
「それね、薬の副作用で、飲むの止めたら治るから大丈夫!全体的に半音下がりでしょ?」と。
「そうなんですよ!チャイムとか時報とか全て!」
「普段から音程がちゃんとした人は、変化にすぐ気付くんだけど、音程があんまり良くない人は、気付かないんだよね~笑。コッチから聞いても、反応イマイチで 笑」
「良かった~。私の音程、ちゃんとしてたんですね!安心しました!笑」

と、カゼの回復より音程の正確さに安心。笑
そして、軽くノドの薬を吸引してこの日は終了!

頂いたお薬がなくなっても、耳の調子がよくならないならまたおいで。ってことで。


そして、例の薬を止めて1日。
スゴイよ!時報も全部今まで通り!


後はノドの調子をしっかり完治させねばあせるあせるあせる
皆さん、季節の変わり目のカゼは何かと厄介なのでご注意くださいませ。



iPhoneからの投稿