オールカマー・神戸新聞杯(・∀・)ノ | 海鳥の(´・ω・`)残念なブログ

オールカマー・神戸新聞杯(・∀・)ノ

( ・∀・)アヒャ

海鳥です。


競馬は、基本的に毎週重賞(G1とか、G2とか、グレードレース)のみ予想しています。

最近はネットバンクで入金→携帯アプリで馬券購入と便利になったので、地方に住んで居る人でも購入が可能なんですよ~。

昔はG1のみ見ていたのですが、先に書いた一口馬主をやっていることもあり、同じクラブ馬が出たりするのを見ているうちにいつの間にか他の重賞まで見るようになりました。


と、前置きが長くなってもなんで、さっそく予想をしてみたいと思います(´∀`)

当たるも八卦・当たらぬも八卦ということで万が一参考にされた方がいらっしゃっても責任は負いかねますのでご了承下さい。


海鳥の最近の買い方は、1頭軸の三連複メインです( ・∀・)プクー


三連複とは、上位3頭(1,2,3位)を、「順番は問わず3頭とも当てる」ものです(順位まで完全に予想するのが「三連単」ですね)。

③・⑤・⑧の三連複を買ったら、1位:⑧,2位③,3位⑤でも当たりな訳です。

とにかく上位3頭全てが予想した馬なら良いということです。


1頭軸というのは、三頭以上の馬の組み合わせで買った場合複数の組み合わせが出来る訳ですが、「この馬が三位までに入っているパターンしか買わない」というのが軸です。


例えば、③・⑤・⑧・⑪の4頭の組み合わせで三連複を購入したとします。

ボックス(全ての組み合わせ)で買った場合には4パターン(③・⑤・⑧/③・⑧・⑪/③・⑤・⑪/⑤・⑧・⑪)出来るのですが、「③を1頭軸に」買うと、⑤・⑧・⑪のパターンが消え、3パターンとなります。

「この馬が来るぞ」という予想を元にヒモを考えるスタイルをしているので、現在はそんな買い方をしております。実際の海鳥の買い目パターンは予想とズレる場合もありますが(配当が低い場合は三連単も入れたりするので)、基本予想を載せたいと思います(゚∀゚)ノ キュンキュン!


~ 予想コーナー ~


[オールカマー(JG2)] ②・⑥・⑨・⑫・⑬・⑮ 軸:⑨ 組み合わせ10通り


②シンゲンか⑨ドリームジャーニーか。重賞連勝中のシンゲンにG1馬ドリームジャーニー。⑨は斤量59㌔とはいえ②との差は2㌔。二頭とも外せないと見るが、⑨の末脚が勝ると予想。三着のヒモ荒れに期待。


[神戸新聞杯(JG2)] ②・⑦・⑧・⑪・⑬・⑭ 軸:⑬ 組み合わせ10通り


皐月賞馬⑤アンライバルドを切るという暴挙。ダービーの大敗は雨による不良馬場と、もう一つ距離が合ってなかったのでは?と予想。・・・というより、「三強」の二頭のうちどちらかは切らないと配当的にやってられないので無理やりはずした感もありw

今年の「三強」のうちまだ無冠の⑬リーチザクラウンは素質ではNo.1の呼び声が高いが、気性が問題。正直軸にしたい馬ではないが、⑬が沈み、⑤が伸びてきたらゴメンナサイ(・A・)な買い方で臨む。

他、二歳王者⑪,皐月賞2着のキャロ馬⑦,などオッズ的には堅めの選択(;´∀`)サーセン


実は先週・先々週と連続して当てているのですが、今週はあまり自信なしw

さてさて。どうなるでしょーか(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!