末っ子が持ち帰ってきた卵〜1齢幼虫のナミアゲハの幼虫達が次々と蛹になりまして。


こんな感じで4匹全部蓋の裏に。。。

蓋の裏だと足場が滑るので、粘着タイプのマジックテープ(ふわふわの方)を貼り付けました。

一番最初に蛹になった子は今日で9日になりますん。色が変わってきました。

足場つける時にピクンピクン動いてて、ごめんなさいすぐ終わらせますと謝りながら足場付けたよ(笑)

5匹の終齢幼虫のうち、4匹は蓋の裏だったけど、5匹目にして初めて割り箸で蛹になってくれたの。↓↓↓この子は蓋裏の子達より3日遅れくらいで蛹になりましたん。

どうか皆無事に羽化しますように!