今日で夏休み3日目のめじろんですメジロ


僕は友達H君(仮名)と10時に集合して自由研究を行いました顔文字


テーマはy’s野鳥の生息地は環境によって変化しているか!?y’sです(・v・)ニコ


10時30分にバードウォッチングに行く予定なのでテニス部どうしなので・・・。


2人でテニスをしましたびっくり H君とラリーをしてから50分にやめて部屋に戻りました青ぃ鳥


●―ラを飲んでから、メモ&ペン&双眼鏡を持って過酷な旅へ…{何それ。


まず約200メートル(もないかな?)の堤防へ行き、河原の鳥を調べました♪


だが、あいにく何にもいないガーン 


でも、少し歩いたらツバメが現れて前々回のアオサギが現れました顔文字


D川とG川の合流地点にカワウが一羽、濁流に巻き込まれてました鵜飼{いや~!


それで30分経過嘘! 時間は関係なく進んでいくとえーっ{いいの?


シロチドリ?が2匹いましたキター!!


H君と2人で興奮して追いかけたが茂みで見えなくなりましたsei


残念だけど明日も研究をやるのでいい結果になるように頑張りたいですshoko


鳩{では、みなさんさらば+でございますぺこりぺこり{ぺこり。