またまた間が空いてしまったブログ

あっという間に今年もアラジンさんが可動です


薪ストーブにやっぱり憧れるけど…
アラジンさんで今年もほっこりさせてもらいましょ


あったかぬくぬく空間でスヤスヤ…



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

さてさて、沢山の方に来て頂いたわんマル安城
なんだかとぉーい記憶だわ

その際、気に入ったリバティ柄がなかったり、
求めてる首輪タイプが違ったり、
そんなお客様にはオーダーとらせていただいてました

そんなお品達をずらずら〜と


natuwanpapa として、革物はパパが作ってます。
こちらは natuwan革リード

あとは、handmadeリバティカラー や リード
お写真ずらずら〜と

タグもこの秋からリニューアル






















どれもほーんとかわいくて
飼い主さまが、かわいい我が子たちの事を思いながらベースの色などを選んで下さいました

オーダーいただいた皆さま
ありがとうございました

また先日オーダー頂いたお客さまも
かわいい我が子たちに似合うお色や首輪タイプを選んでいただき順次縫い縫いスタートしました

ひとりひとりオーダーいただいたお友達の事を
考えて縫い縫いするのが楽しい

そして好きなタイミングでエニジェシと
お散歩もできる

今は、kobana*父が入院中
何度も手術して…
このまま弱っていかないかが心配です

なので、病院、仕事、縫い縫い、お家のこと
とフル可動だけど

早く退院できると信じて…
わたし自身、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います

書きたいことがまだまだあるー

また時間がある時に綴ろうと思います

今日も拙いブログに来ていただき
ありがとうございました