ただちに命を守る行動って・・・(追記あり) | ニライカナイ

ニライカナイ

知らないことが多すぎて、生きること・・やめられないわ。

ときどき・・ワン子。

台風11号の影響で、当地に「大雨特別警報」が昨日出され今だに続いています。


昨日夕方からはLINEもメールも通信エラーで無事を伝えたくても連絡が取れません。
我が家は無事です。


・・で、こんな最中実験してみることに・・、

①LINEのみ交換した人とは連絡がとれない。(ソフトバンクのアイホン同士はOK、AUとソフトバンクアイホンもOK、ワタシdokomoのスマホ=全滅=電波状況の悪い地区か?)

②アメブロで繋がってる人にはブログやメッセージで連絡可能

③家の電話はOK!(電話線が切れたら・・NGやな、、、だったら・・PC(ネット)もか?)

④携帯通話もOK!(充電・・停電したらNGか?=車で充電)

⑤携帯メールも通信エラー

⑥携帯番号でのSNSは連絡可能。


避難勧告が出されても・・、犬連れでの避難は我が家の小型犬でさえ多頭だと・・無理でしょ?

「ただちに命を守る行動をとって下さい」って言われても・・ワンコ食を抱えて我が家の倉庫(重量鉄骨)に避難するしかないわ。


甚大な被害が予想される東南海地震、何を準備しておこう・・?ワガコ達のために。




追伸:
丁度警報が出された頃、「私ども○○○と申しまして、屋根の修理やご不便な事に対応しておりますが、ただいま戸建住宅の方に特別にご連絡させていただいております・・」

「はぁ?こんな時に? 今、特別警報やで!時を考えーや!いくら会社に言われても断れや!そんな会社まともやないで、馬鹿者!!」


追記:
⑦FBのメッセンジャーでも連絡可能

docomoショップ行ってきました⇒「一時的な不具合が出てしまったようです。」=一旦電源を落として再起動したら直りました。

え?そんなこと?