{44AEAEB4-BA4F-4C39-9512-62924FE855F3}


コンメリナ・キアネア
暑い地方のツユクサらしいです。
深い青色が美しいです٩(*´︶`*)۶







{2F5977E8-B7FF-46B8-965D-7ADB961A6E91}






{40D254CE-7417-49D3-9775-7A08970A86AD}


紫のツユクサ
これはヤハタタチツユクサではありません。
普通のツユクサの色変わりみたいで
こぼれ種で次の年も同じ花が咲きます。







{2FAF4D5E-49B4-499B-A6CB-5A8D5505A836}







{D7E0483E-4AE8-4238-8C5B-01B36149A4EE}


これはツユクサの色変わり種らしいです。
青覆輪花と呼んでます。









{1D67E890-09CB-47C8-AF79-294141E85A44}


こちらはメガネツユクサ
随分前から育てててこぼれ種で
あちこち勝手に育ってくれます´ω`*








{5456A51E-16BD-45D0-A7FB-2A16943A0D5D}





こちらはたしか六甲から
種をもらってきたツユクサ。
花が大きくて背丈も高いんです。










{03DACD92-99F8-40DF-B7F9-A1CA11D8A394}


これは白花の彼岸花
赤いのはちょっと苦手なんだけど、
白いのは清楚で美しく大好きです💖









{6CEEDC67-F035-4FEF-A695-235F59033B64}


お友達の海月さんから
送ってもらった斑入りのバラン🌱
斑が冴えてとっても綺麗です♪





あれ?
ツユクサって
こんな時期の方が好きだったかなー?•́ω•̀)?